• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

水中撮影:160924-25-14 真☆大団円/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

<サンセットクルージング/ヒリゾ浜>

クローズしたてのヒリゾ浜。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3



20160924-25
2016シーズンラストの第8次通算12,13日目の南伊豆中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行、第14回最終回です。

サンセットクルージングも無事終了し、2016シーズンのヒリゾ浜も終了です。
毎年のことながら最高のヒリゾ浜でした!
そして今年も台風に祟られながらも最高だったのでした…って終了してもう二ヶ月経ってしまうのですが。
そちらの方も鋭意整理中です。



第8次通算12,13日目、南伊豆の中木・ヒリゾ浜もこの日でクローズ。
2016シーズンラストのシュノーケリング行です。

小雨交じりの曇天ですが、水質は上々。水が青いです。
先週からいるカエルアンコウ、クマノミ各種、ナンヨウツバメウオ…etc。
シーズンラストが寂しくなる魚影の濃さです。

お宿は民宿 甚四さん。最終日ということで晩御飯にイセエビもお願いして…
翌朝のお椀から飛び出すイセエビのお味噌汁がまた至高なんですよね。

そんな感じで、昨シーズンも最高のヒリゾ浜だったのでした。


場 所:南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:160924 08:30〜16:00
天 候:曇り〜小雨
気 温:30℃
水 温:23.9℃
波 高:無し
 風 :東
透明度:15m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
    陸上:NIKON D700


水中撮影:160924-25-13 大団円/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-12 あいあい/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-11 Miamira/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-10 同調1/60/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-09 D-OFF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-08 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-07 赤い水棲/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-06 甚四NIGHT/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-05 伊豆姫/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-04 TDRMDR/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-03 JK-HF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-02 クマbaby/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-01 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事


写真アルバム:160924-25 Snorkeling @ Beach HIRIZO Season Last-11-12


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



<サンセットクルージング/ヒリゾ浜>

いい色です。


<サンセットクルージング/ヒリゾ浜>

大根島の壁面。


<サンセットクルージング/ヒリゾ浜>

ちなみに、先日のマツコの知らない世界で中木の崖が崖フェチの方に紹介されていました。
柱状節理や褶曲、植物と岩塊のバランスがたまらないそうですw


<サンセットクルージング/中木沖>

を、ちゃんと日没が見られそうです。


<サンセットクルージング/中木沖>

いい反射。


<サンセットクルージング/中木沖>

The Gold Experience.


<サンセットクルージング/中木沖>

雲があるのでダイナミックになるんですよね。


<サンセットクルージング/中木沖>

西日に染まる住吉島。


<サンセットクルージング/中木沖>

孤舟。


<サンセットクルージング/中木沖>

50mmの単焦点なので縦位置で落ち着きます。


<サンセットクルージング/中木沖>

いい感じです。


<サンセットクルージング/中木沖>

じゅっ…


<サンセットクルージング/中木沖>

撮影部隊。


<サンセットクルージング/中木沖>

首脳陣。


<サンセットクルージング/中木沖>

本当の本当にラスト。


<サンセットクルージング/中木港>

お疲れ様でした!


<サンセットクルージング/中木港>

また来年です!!



ということで2016シーズンは第8次の通算13日で終了しました。
ちなみに2017シーズンは第10次の通算17日でした。
今年こそは来シーズンが始まる前にまとめるつもりです!つもりです!!w



水中撮影:160924-25-13 大団円/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-12 あいあい/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-11 Miamira/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-10 同調1/60/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-09 D-OFF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-08 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-07 赤い水棲/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-06 甚四NIGHT/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-05 伊豆姫/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-04 TDRMDR/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-03 JK-HF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-02 クマbaby/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-01 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事


写真アルバム:160924-25 Snorkeling @ Beach HIRIZO Season Last-11-12


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



ブログ一覧 | シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2016 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/17 15:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

オイル。
.ξさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation