• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

お出かけ:160515-02 西庵/世田谷・静嘉堂文庫美術館行 の事

<静嘉堂文庫美術館・岩﨑家廟>

お静かに…
NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD



20160515
世田谷の静嘉堂文庫美術館とその周辺緑地行の第2回です。

美術館敷地内にある、岩﨑家の霊廟を参拝。
美術館内は撮影禁止ですのでHPを御覧ください。
企画展の他に、この日は貴重な国宝の曜変天目茶碗(稲葉天目)を見ることができました。
国宝 曜変天目(「稲葉天目」) - 建窯 南宋時代(12~13世紀)
あれはいいもので……完全に魅入られます。危険です。



副業の取材がてら、世田谷の静嘉堂文庫美術館とその周辺の緑地帯へ。
都内とは思えない閑静な立地で、まるで都会の高原の林のような雰囲気です。

静嘉堂美術館は、近代の日本を支えた三菱の岩﨑家ゆかりの美術館で、明治25年(1892年)頃、当時の西欧文化偏重による東洋の文化財の散逸を憂いた、三菱第二代社長 岩﨑彌之助氏と第四代社長 小彌太氏の父子二代によって設立されました。
現在では、「曜変天目(陶器)」、「俵屋宗達筆源氏物語関屋澪標図屏風(絵画)」、「倭漢朗詠抄太田切(書跡)」など、7点の国宝、84点の重要文化財を代表に、約6,500点の東洋古美術品を収蔵しています。
美術館を含む世田谷区岡本地区は、美術館併設の庭園、岡本公園、岡本民家園、丸子川親水公園と、緑豊かな緑地帯が連なっています。新緑萌えるこの季節は、散策にもぴったりです。この日は、丸子川に咲く黄菖蒲が、見事に満開になっていました。
ランチは美術館からほど近いカフェ「NISHI ann(ニシアン)」へ。こちらも都心にいるとは思えない、素敵なガーデンが自慢です。そんな木漏れ陽も優しい、ウッドデッキで手打ちそばを食しました。 石臼挽き粉の本格派のです。

お出かけ:160515-01 静嘉堂庭園/世田谷・静嘉堂文庫美術館行 の事


静嘉堂文庫美術館HP


flickrアルバム:160515 SEIKADO BUNKO Art Museum


撮影:NIKON D700 + レンズ色々



<静嘉堂文庫美術館・岩﨑家廟>

さすがは三菱財閥、岩﨑家の廟墓。
規模が桁違いです。


<静嘉堂文庫美術館・岩﨑家廟>

青銅の鼎。
重さで国家の大事の軽重が問われるアレです。


<静嘉堂文庫美術館・岩﨑家廟>

殷周的なデフォルメが素敵です。


<静嘉堂文庫美術館・岩﨑家廟>

他の箇所と違い、現役の墓所ですので観覧他にはご配慮を。


<静嘉堂文庫美術館>

そろそろ美術館オープンのお時間。


<静嘉堂文庫美術館>

この日の企画展は「よみがえる仏の美」。
重文クラスの仏画、仏像目白押しでした。


<静嘉堂文庫美術館>

現在は「あこがれの明清絵画」展が開催されています。
本物の山水画はモノクロなのに極彩色なんですよね…


<西庵カフェ>

美術館観覧後、近くのカフェ西庵さんへ。


<西庵カフェ>

きれいなガーデンカフェさんで…


<西庵カフェ>

素敵なテラス席もあり。


<西庵カフェ>

木漏れ日の下で食すのは…


<西庵カフェ>

手打ちそばだったりします。


<西庵カフェ>

しかも本格派!


<西庵カフェ>

花見て一皿。


<西庵カフェ>

最高です。


<西庵カフェ>

あ、ミラーに写っちゃってるw



続きます。



お出かけ:160515-01 静嘉堂庭園/世田谷・静嘉堂文庫美術館行 の事


静嘉堂文庫美術館HP


flickrアルバム:160515 SEIKADO BUNKO Art Museum


撮影:NIKON D700 + レンズ色々




ブログ一覧 | お出かけ 2016 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/20 14:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

明日への一歩
バーバンさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation