• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

水中撮影:葉山・芝崎海岸 070503 <今季初> その4 終了

070503の葉山・芝崎海岸入水行のつづきつづきつづきです。




夜に用事がありましたので、夕方前に撤収。
本当は夕陽も見たかったのですが…


海沿いの人穴。
鉄にはわりとつらい土地柄ですよな。
ビートさんで訪れるのもほどほどにしておかないと…つうか洗車しないといけませんか。




真名瀬港。
そろそろBBQもいいですなー。


撤収準備完了。




ちょっと渋滞して。


帰着。


~~
やっぱり海サイコー。
次回に備えてひとまず水中メガネを新調してきます。


070503葉山・芝崎海岸にて
撮影:SONY Cyber-Shot DSC-T9


追記:
川崎港のホオジロザメ
彼女の来訪は歴史的珍事ではあったのですが…
いつか遭遇すると言うこともありえないことではないですな…
ブログ一覧 | シュノーケリング@葉山・芝崎海岸 | 趣味
Posted at 2007/05/13 14:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 18:05
ホオジロザメ・・・ジョーズですね・・・
コメントへの返答
2007年5月16日 0:44
怖いですよねー。
よっぽどの事がない限り人を襲う事もないそうなんですけど、この大きさはやはり脅威ですよねー
2007年5月13日 18:33
ホオジロザメはレッドブックに載っているんですよね。
でかいだけに人間の標的にされやすいんでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月16日 0:45
そうなんですよねー
やはり映画の影響か、一時見かけ次第殺されるような事もあったそうですね。
今は貴重さも理解されているそうですが…
2007年5月14日 0:41
マンホールの「おすい」の表記がイカス!

海はやはりイイですね~、自分も行こう!
コメントへの返答
2007年5月16日 0:45
いいですよねー(笑
見かけるたびについ撮ってしまいます

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation