070813-15
お盆富山行の
つづきです。

天気最高透明度も上々。
いいコンディションでした。

エチゼンクラゲ発見。
触手には毒があります。
とはいえ普通の人が泳ぐ浅瀬にまではきていないようですので、ご安心を。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=lLxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXIjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8DqIZgVPU2kkZjl9YVJ_cfF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
沖合100mぐらいの水深10m超のところにいました。
かさの直径は50cm、触手を含めた体長は2m超えるんじゃないですかねー。恐ろしいです。
で、一体撮影して上がってくる途中、振り返るともう一体が!突進してきました。
これが結構速いんですよ。オッソロシー
でもカッコエー
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=HuxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXrjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8mqIZgVPU2kkZjlVQQhdhdK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
小さい魚が、クラゲについて共生しているんですね。
クラゲにとっては近すぎて見えないんでしょう。
しかし砂浜は身体が固定できなくて撮影が難しかったです。
本気で潜るつもりではなかったので、ウェット・ウェイト無しの海パンオンリーてのも怖かった…
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8bqIZgVPU2kkZjlWSVkXkDg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
恒例と言うことで…スイマセン
自然の倫理機構が働いたらしく、ナチュラルにモザイクがかかっています(笑
続きます。
~~~
その他の画像は
フォトギャラリーに載せてあります。
まだ途中ですけどスイマセン。
D
ブログ一覧 |
シュノーケリング@北陸 | 趣味
Posted at
2007/09/04 22:54:28