• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

チョイノリ燃費:空気圧は大事の事


◎チョイノリ燃費071212
通算距離:400.3~508.1km
走行距離:107.8km
消費燃料:2.53L
燃  費:42.61
単  価:¥154
支払金額:¥389

通算走行距離が500kmを突破しました~今週末、初回点検に入庫してきます。

近頃は乗っててわかるくらい空気圧が下がっていたので、給油ついでに空気も入れました。かなり入ったところを見ますと、圧が抜けやすいのかもしれません。今後は気をつけねばなりませぬな。
指定が前1.5、後1.75なのですが、今回は前1.7、後1.9ぐらいに。走行感はかなりしゃっきりしました。燃費も向上しそうな気配が…どうでしょね(笑


◎チョイノリ燃費通算
070810~071212
走行距離:493.9km
消費燃料:10.87L
通算燃費:46.56
最高燃費:55.64
最低燃費:40.75
平均単価:¥144.20
平均金額:¥314.60
通算金額:¥1,573



ブログ一覧 | チョイノリ燃費 | クルマ
Posted at 2007/12/12 10:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 12:34
先日床屋に行くのに久しぶりにミニビ~に乗ったんですが思いっきり空気が抜けてました~(更にエンジンもセルでは掛からずキックでようやく…)。

慌てていつもお世話になっている自転車屋さんに駆け込みました!

カーブでお尻が振れて怖い事怖い事…。

やはりマメに乗ってあげて整備してあげないと駄目ですね、御免ねミニビ~!
コメントへの返答
2007年12月17日 21:34
そうなんですよねー
二輪は空気が入っていないとぐんにゃりしてしまって恐ろしいんですよね。
機械モノはやはり整備が大事と言うことでありますね。ウンウン
2007年12月12日 13:01
二輪車ではタイヤの空気圧が加速とかにかなり影響しますね~

空気圧低下はパンクやバーストの原因になるので、こまめに点検したいですね☆
コメントへの返答
2007年12月17日 21:35
まさにおっしゃる通りでありますね。
そして当然四輪でも大事と…

そういえば、そろそろうちのビートさんも新しいタイヤのことを考えないといけないのでありました。
ヨコハマの新しいDNAシリーズがまた純正サイズが揃うようですね。
2007年12月12日 17:04
いいなぁ~リッター40キロオーバー!!
雨が降らなきゃ、原チャリが良いんですけどね。
駅まで通勤、原チャリにしようかなぁ( -人-).。oO(・・・・・・)
コメントへの返答
2007年12月17日 21:36
ちょっとの距離でしたら、カッパフル装備でOKなんですけどね~
でも濡れた路面は怖いですよね。
マンホールとか横断歩道が恐ろしいです。つるっと。
2007年12月12日 20:54
お久しぶりですww

やっぱwバイクは燃費いいですね!^^
 大学卒業後の通勤は間違いなく
バイクがいいですね~★
HONDAの250くらいがいいですね~(笑
(SUBARU好きですが意外にHONDA党だったりw爆笑)
ではw
コメントへの返答
2007年12月17日 21:37
をービッグスクーターとかもかっこいいですよね。
SUBARUも耕耘機のエンジンがあるのですから、オートバイも作ってくれると面白いですよね~

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation