• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

水中撮影:0807-2葉山シュノーケリング行その2の事

水中撮影:0807-2葉山シュノーケリング行その2の事 8/13芝崎海岸の続きであります。

水中撮影:0807-2葉山シュノーケリング行その1の事

沖はやはり透明度が高くなっていました。
ここ最近では一番ではないでしょうか。
春濁りも終わりつつあるということで、夏本番ですね。

陽射しもあって10m下の海底まで光が届いています。
チキンなので海底が見えないと怖いんですよね(笑


ソラスズメダイ
沖にわりと大きな群れが来ていました。
伊豆並みとは行きませんがこれぐらいまとまっていると嬉しいですね。
ちなみにあれだけの大群が岸近くまで寄る場所は世界的に見ても珍しいそうです。


アナハゼ
やっぱり深いところには大きいのがいますね。


アナハゼ
まつげ状の突起がカッコイイデス。


ウナギイヌ?
岸から離れた岩礁になぜか立派なお犬様が。
カヤックの人が乗せてきたのかな?


ドチザメ
先日の動画とは別の個体ですね。こちらは大きい。
カメラの設定をいじっている間に見失ってしまいました…


マダコ
隠れてますね~


マダコ
かなーり警戒しています。


ウツボ
タコの巣穴のすぐ上に!
なるほどなるほど


ウツボ
いやー怒ってますね~
これ以上近づくとガブリときますね(笑

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVWY3fkDjAb5To9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
カゴカキダイ他
近づくとサッと逃げていくんですけど好奇心が強いからすぐ戻ってくるんですよね。
ちょっと遠巻きに逆にこちらを観察しているような感じが面白くて仕方ありません(笑


~~
もそっと続きます~

その他の画像はフォトギャにうねっと載ってございます。
0807葉山入水行2-01
0807葉山入水行2-02
0807葉山入水行2-03
0807葉山入水行2-04
0807葉山入水行2-05
0807葉山入水行2-06

LIVEはこちらに
0807葉山入水行-2LIVE


~~

西伊豆田子瀬浜海岸、ソラスズメダイラッシュ。

8/23、24にBRT番外にて南伊豆行が計画されております。
現在の参加表明メンバーはD3、ちゃる吉さん、KJ2004さん、kan2525さん(前乗り現地集合宿泊無)となっております。
一部屋4~5名宿泊可ですので若干名の増員が可能であります。

詳細はビート雑記:BRT番外・お泊まり南伊豆行のご案内の事をご覧くだされ。


ブログ一覧 | シュノーケリング@葉山・芝崎海岸 | 日記
Posted at 2008/07/16 13:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

水中撮影:0807-2葉山シュノーケリ ... From [ 駄目人間秘密教団車輛部-pp1 ] 2008年7月17日 19:06
8/13芝崎海岸の続きであります。 水中撮影:0807-2葉山シュノーケリング行その1の事 <a href='http://minkara.carview.co.j
水中撮影:0807-2葉山シュノーケリ ... From [ 駄目人間秘密教団車輛部-pp1 ] 2008年7月17日 19:06
080712(土)も葉山へビートさんでシュノーケリングに。 いつもの芝崎海岸です。 だって天気がいいすから…いかぬわけには参りますまい! 当日のコンディションは 天気:晴 気温:30℃以上 水温: ...
水中撮影:0807-2葉山シュノーケリ ... From [ 駄目人間秘密教団車輛部-pp1 ] 2008年7月18日 11:41
8/13の葉山行芝崎海岸の続きであります。 水中撮影:0807-2葉山シュノーケリング行その1の事 <a href='http://minkara.carview.
ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 13:31
犬…何してるんだろう

ズゴック視点がかなりカッコイイですな~。
コメントへの返答
2008年7月16日 16:29
ぬぼっと顔を出したらおいぬ様でびっくりしました~
陸からはかなり離れていますから船で来ていたのだと思われますが…なにしてんでしょね(笑

さすがジーン提督。
わたくしMSではズゴックが一番欲しいであります!
水陸両用LOVE!
2008年7月16日 17:08
一番上の写真が、ファインディング・ニモの様ですね!
凄い格好いい!!
コメントへの返答
2008年7月16日 21:24
ありがとうございます~
ホントはバブルリング(タバコの輪っかみたいな感じです)をやってみたいのですが、素潜りでは難しいでありますね…
でも水中から見る太陽はまた格別でありますよ~
2008年7月16日 17:17
10mはムリだろうなぁ~

でも、頑張ります!
コメントへの返答
2008年7月16日 21:25
耳抜きさえできれば20mぐらいまでは結構簡単でありますよ~
それ以上は訓練が必要なようであります。

腰の調子はいかがでありますか?
2008年7月16日 18:14
スズメダイは見たことありますが、こんなに群れてるのは初めて見ました!

週末・・・何だかお天気妖しいです(-"-;)
コメントへの返答
2008年7月16日 21:28
そうなんですよね~
私も20年伊豆に通ってすっかりなれてしいまっているのですが、これだけのソラスズメダイの群体が簡単に見られる場所もなかなかないそうなんですよね~

うーん8月の南伊豆行が待ち遠しいであります!

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation