• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

水中撮影:0807-3三浦半島・和田長浜シュノーケリング行終了の事

水中撮影:0807-3三浦半島・和田長浜シュノーケリング行終了の事 080720(土)の和田長浜シュノーケリング&シーブリージング行の続きであります。

水中撮影:0807-3三浦半島・和田長浜シュノーケリング行その1の事
水中撮影:0807-3三浦半島・和田長浜シュノーケリング行その2の事

午後の海を眺めながら海の家で遅いランチ。
いつもお世話になっているマリンさんは設備も充実。
二階建ての屋上にはテラスもあります。
手ぶらでBBQもできますよ。
ビーチの北端にあって磯に近いのもシュノーケラーとしてはありがたいです。

横須賀市観光協会「海の家 マリン」


食後はテラスで読書。
読むのはもちろん「インスマウスの影」です。


ヨシズから覗く太陽が眩しい…


休憩したら元気が出てきたので、ウェットもウェイトもラッシュガードも無しで夕暮れ前の海に。
あ、海パンは履いてますよ(笑

日中の陽射しのお陰で表層はかなり暖かいです。
装備無しで本来これが一番気持ちが良いですな。


上四つは携帯のW42CAで撮影しています。
この画像はLIVEでブログにあげたもの。
水中から立ち泳ぎでブログをアップしたのは初めてです(笑


・イシダイ
海水浴のお客さんもかなり減り、浅瀬のビーチに魚が寄ってきているのが見えたのでデジカメとマスクを取ってきました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVWY5bkCMCb75j9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・イシダイ
なんだか胸がチクチクするな~と思ったら、またイシダイにクリーニングされていました。
ウェット着ていたら気がつきませんでしたね。
日中の幼魚よりかなり大きくて、可愛いんですがちょっと痛いです(笑


午後5時。
みんな帰ってしまいました。


静かなビーチ。
海の家はだいたい5:30までの営業です。


シャワー浴びて着替えてかき氷も食して撤収です。
テント持って来て一泊するのもまた楽しいですよね。
焚火を囲んでビールを飲んだりね。
東京からこんなに近いのに、星がまた綺麗なんですよ。


夕陽までいるつもりだったのですが、雲が厚いので断念。
途中のいつものお店で干物を買って帰宅です。
134号線が高速入り口まで混んでいましたが、まそれほどでもありませんでした。


やっぱ海はいいですね。
本気で潜らなくてもぼーっと波を見ているだけで癒されます。
ビートさんでのオープンドライブがついてくればもう完璧(笑

あー海行きたいな~!


~~
その他の画像はフォトギャにぎょぎょっと載ってございます。
0807-3三浦半島・和田長浜入水-1
0807-3三浦半島・和田長浜入水-2
0807-3三浦半島・和田長浜入水-3
0807-3三浦半島・和田長浜入水-4
0807-3三浦半島・和田長浜入水-5
0807-3三浦半島・和田長浜入水-6

LIVEはこちらに
ビート徘徊:0807-3三浦入水行LIVE



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

水中撮影:0807-3三浦半島・和田長 ... From [ 駄目人間秘密教団車輛部-pp1 ] 2008年7月31日 15:38
080720(土)の和田長浜シュノーケリング&シーブリージング行の続きであります。 水中撮影:0807-3三浦半島・和田長浜シュノーケリング行その1の事 引き続き入水続行中。 途中で長い一本銛を ...
水中撮影:0807-3三浦半島・和田長 ... From [ 駄目人間秘密教団車輛部-pp1 ] 2008年7月31日 15:38
080720(土) あんまり暑いので三浦半島の和田長浜へシュノーケリング&シーブリージングに。 天気:晴 気温:30℃以上 水温:22℃ぐらい 透明度:2~5m 波:0.5~2m 風:南1m 天 ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 15:34

インスマウスもよいですが…



ここは…








「妖蛆の秘密」
「エイボンの書」

あたりで…
コメントへの返答
2008年7月31日 15:46
確かに~
夏こそヒンヤリと妖蛆の秘密でしたね!



あ,海の家のテラスにネクロノミコン忘れてきてしまいました!
まずいなぁ…(笑
2008年7月31日 23:34
海水浴の客が多くても、水中に潜ると別世界ですねぇ。
コンタクトレンズな俺は、久しく泳いでません。
コメントへの返答
2008年8月1日 10:25
おっしゃるとおりですね~
少し沖に出るだけで世界が変わります。

私もコンタクトなので眼鏡無しでは泳げないんですよね~
それでもたまに流されてしまうので、水泳用にワンデイを用意しております。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation