• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

photo徒然:180629

西野監督勝負師ですなー!! あの胆力、やはり只者ではないです。 決勝リーグにも超期待しております! 散居村一望 @ KANJYO-JI Park / TOYAMA #nikon #toyama #countryside #light_nikon https://www.flic ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 15:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年06月29日 イイね!

水中撮影:180527-02 わき間/西伊豆・黄金崎公園ビーチ シュノーケリング行 の事

<第2展望台/柿田川公園/静岡県駿東郡> 吸い込まれる… NIKON D700 with TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD 2018/05/27 西伊豆・黄金崎公園ビーチシュノーケリング行の第2回です。 西伊豆に向かう途中、三島近くの柿田川湧水群の柿田 ...
続きを読む
2018年06月28日 イイね!

photo徒然:180628

まさかドイツが…… ということで今晩日本×ポーランド! 連敗のポーランドですけど このままおめおめと帰国はできないはず… 激戦必至ですね! ウィンターチューリップ @ Samuel Cocking Garden / ENOSHIMA Island #nikon #flower ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 17:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年06月28日 イイね!

お出かけ:160806-02 青山の庭-2/南青山・根津美術館行の事

<ほたらか山/庭園/根津美術館/南青山> ほたらか山。 NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD 2016/08/06 南青山の根津美術館行の第2回です。 美術館内の庭園をぐるぐる… ニホントカゲをゲットしましたw 取材つい ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 16:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2016 | 旅行/地域
2018年06月28日 イイね!

水中撮影:180519-04 イソギン畑/真鶴・琴ヶ浜シュノーケリング行 の事

<フリーダイバー/琴ヶ浜/真鶴> 先生方。 NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3 + INON UWL-H100 28M67 type2 2018/05/19 琴ヶ浜シュノーケリング行の第4回です。 午後はレンズ ...
続きを読む
2018年06月27日 イイね!

photo徒然:180627

死闘に次ぐ死闘!! アルゼンチンが首の皮一枚でつながったり ポルトガルもスペインもギリギリで勝ち残ったり ホントに今大会は半端ないって!!w モン・サン・キョソン @ JOHANA / TOYAMA #nikon #toyama #countryside #light_ni ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 16:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年06月27日 イイね!

水中撮影:180506-03 Nuptial Coloration/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事

<コケギンポ/梶の浜ビーチ/城ヶ島> 黒くて強気なコケギンポ。 NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3 + INON UCL-165M67 2018/05/06 三浦半島の城ヶ島・梶の浜ビーチ、シュノーケリング行の第 ...
続きを読む
2018年06月26日 イイね!

photo徒然:180626

しかし グループリーグ二周目ぐらいまでは楽しすぎて W杯最高!毎年やってください! と思っていましたけど これが三周目とかで 勝ち抜けの瀬戸際の鎬を削る試合がガンガン出てきますと 出てる選手は間違いなく死んでしまいますし 見てるだけの我々ですらちょっと危ないかも… と思うと四年に一回で丁度良 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 16:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年06月26日 イイね!

お出かけ:180113-04 冬鬱金香-1/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事

<江の島サムエル・コッキング苑/江ノ島> 鬱金香。 NIKON D700 with TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD 2018/01/13 江の島、サムエル・コッキング苑、ウィンターチューリップ行の第4回です。 色々遠回りをして、目的地のサムエル・コッ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 15:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 鎌倉・江の島 2018 | 旅行/地域
2018年06月25日 イイね!

photo徒然:180625

スーパーサブ本田△!! やはりメンタルはワールドクラスですね 感謝感謝です Moss @ KUROBE / TOYAMA / Moss Phlox #nikon #flower #rainy #light_nikon https://www.flickr.com/photos ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 16:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation