• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2019年03月08日 イイね!

photo徒然:190308

今シーズンはただでさえ高水温傾向なのですが 一年で最も水温が低くなるこの時期に とうとう20度の黒潮の支流が接岸してきました 通常は13〜14度なのに… http://sui-kanagawa.jp/Kaikyozu/KantoTokaiIZ/20190308.D.html 土曜はフットサルが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 16:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年03月08日 イイね!

水中撮影:180818-19-03 水中動画/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第5次通算8、9日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/18-19 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第5次通算8、9日目)の第3回、動画のまとめです。 二日間のツノダシ×5とカンパチ艦隊VSサーディントルネードですね。 台風19号が真南からじりじり近づいてくる中、うねりは入 ...
続きを読む
2019年03月07日 イイね!

水中撮影:180818-19-02 勘八艦隊/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第5次通算9日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/18-19 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第5次通算8、9日目)の第2回、二日目のまとめです。 二日目の朝は引き続き絶好のコンディションです。 台風19号のうねりはかすかに感じますが、水質も最高宣言クラス、魚影はさらに濃 ...
続きを読む
2019年03月05日 イイね!

水中撮影:180818-19-01 yg祭り/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第5次通算8日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/18-19 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第5次通算8、9日目)の第1回、初日のまとめです。 台風19号が真南からじりじり近づいてくる中、うねりは入りつつあったものの、北東のナライの風のおかげで両日とも浜に渡ることができ ...
続きを読む
2019年03月04日 イイね!

photo徒然:190304

photo徒然:190304
2019年02月のMonthly Workouts 距離:356.28km 時間:50.71時間 消費:31,063kcal 自転車297.66km、ウォーク58.61km、 筋トレ6.19時間、フットサル2.00時間 シュノーケリング2.34時間 2019年02月の読書 小説13冊、漫画52 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 15:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年03月01日 イイね!

水中撮影:180714-15-03 飛ぶ日/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第2次通算4日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/07/14-15 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第2次通算3、4日目)の第4回、二日目のまとめです。 初日に続き、二日目の朝も最高の透明度! 朝一番、道具を装備して水面に顔をつけた瞬間に「ああ今日は水が無い…」と思ってしまいま ...
続きを読む
2019年03月01日 イイね!

photo徒然:190228

CP+開催中ですね http://www.cpplus.jp/ 一応事前登録はしたのですが… ちょっと覗くだけ覗いて、 帰りに生麦のキリンビールにでもよりますかね〜 https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/tour/is.h ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 11:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年02月28日 イイね!

水中撮影:180714-15-02 真☆☆最高宣言/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第2次通算3日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/07/14-15 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第2次通算3、4日目)の第3回、初日の残りです。 オープン日も素晴らしいコンディションだったのですが、この日は20m突破の透明度! 年に何度もない、「真☆」のつく最高宣言です。 ...
続きを読む
2019年02月27日 イイね!

photo徒然:190227

土日は河津桜まつりに行ってきました 午前中は本場の河津 午後から夜桜は穴場の南伊豆の下賀茂温泉 どちらも桜は満開です ただし河津は人気が出てしまって殺人的混雑のですので のんびり見られる南伊豆がおすすめです みなみの桜と菜の花まつり @ SHIMOKAMO Hot Spri ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年02月27日 イイね!

水中撮影:伊豆急行線 リゾート21・黒船電車「伊豆おさかな図鑑」写真提供 の事(追記)

2019年2月9日に伊豆急行線のリゾート21・黒船電車がリニューアルされました。 伊豆急HP:リゾート21黒船電車 車両装飾リニューアル運行について 伊豆急2100系リゾート21は、全席自由席、普通料金のみで乗れる特装観光電車です。 黒い黒船電車(4次車・リゾート21EX)と赤いキンメ電車 ...
続きを読む

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation