• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

水中撮影:180630-0701-07 サメ三種/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第1次通算2日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/06/30-07/01 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第1次通算1、2日目)の第7回、二日目です。 この日も最高宣言のグッドコンディション。天気も快晴で言うことなしです。 魚影も特濃。相変わらずのオジサンパラダイスにタカベの大 ...
続きを読む
2019年02月25日 イイね!

水中撮影:私家版 2019年度 ほぼヒリゾ浜カレンダー の事(追記)

<HIRIZO Calendar Wide-1901> 毎年作っている私家版のカレンダーです。 ほぼヒリゾ浜の写真で、基本はワイドとマクロの二種。 さらにマニア向けの一種(今年はサメとカメ)を加えた三種になります。 季節感も何もあったものではありませんが、私家版なのでこれでよいのです。 とはい ...
続きを読む
2019年02月20日 イイね!

水中撮影:ヒリゾ浜ガイドブック(2018年版)制作 の事

私がお世話になっている、南伊豆のヒリゾ浜で配布されている、ヒリゾ浜ガイドブックの最新版(2018年7月発行)の件です。 これまでも表紙他の水中写真を提供させていただいていたのですが、今回はマップや生き物図鑑、サンゴ図鑑のページを、写真撮影から作文、デザイン、データ作成までさせていただきました ...
続きを読む
2019年02月19日 イイね!

photo徒然:190219

熱海のメジロさんが flickrのin explore(daily top500)に 選ばれました〜 https://www.flickr.com/groups/inexplore/pool/ ミス熱海桜 @ ATAMI Sakura ITO-River Sakura Fest ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 13:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年02月07日 イイね!

水中撮影:180630-0701-06 白砂綺譚/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第1次通算1日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/06/30-07/01 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第1次通算1、2日目)の第6回です。 初日の残りをまとめました。 ちなみにみんカラBlogの文字制限は3万文字です。 私の写真の貼り方だと60枚位貼れますね。 20 ...
続きを読む
2019年02月06日 イイね!

水中撮影:180804-05-04 水中動画/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第4次通算7日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/04-05 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第4次通算6,7日目)の第4回、二日目の動画です。 2018/08/04-05 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第4次通算6,7日目)の第1回、初日 ...
続きを読む
2019年02月05日 イイね!

photo徒然:190205

photo徒然:190205
2019年01月のMonthly Workouts 距離:328.75km 時間:39.08時間 消費:23,768kcal 自転車314.36km、ウォーク14.04km、 筋トレ9.93時間、フットサル4.12時間 シュノーケリング3.34時間 2019年01月の読書 小説16冊、漫画84 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 15:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年02月04日 イイね!

水中撮影:180804-05-03 OHN!/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第4次通算7日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/04-05 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第4次通算6,7日目)の第3回、二日目です。 うねりと南西風でざわざわした雰囲気のヒリゾ浜。 こういう日は、特に外洋に接した沖ハヤマになにやら凄いものが… カンパチの大群、キヘリ ...
続きを読む
2019年02月04日 イイね!

水中撮影:180804-05-02 水中動画/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第4次通算6日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/04-05 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第4次通算6,7日目)の第2回、初日分です。 動画をまとめて掲載します。 やはり朝イチのアオウミガメとツノダシ×10尾が印象的です。 あとはトラウツボにマッサージをしてみたり、オ ...
続きを読む
2019年02月01日 イイね!

水中撮影:180804-05-01 亀と10連/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第4次通算6日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/08/04-05 静岡県伊豆半島の南伊豆中木にあるヒリゾ浜シュノーケリング行(第4次通算6,7日目)の第1回、初日分です。 この週も台風が接近中…土日ともうねりが入ってきていたのですが、北東のナライの風のおかげでなんとか渡れました。 透明度もまずまず。魚影 ...
続きを読む

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation