• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

photo徒然:160127

祝!リオ五輪サッカー男子日本代表出場決定! 素晴らしい試合でした! いやー、しかし確かに既に戦ってきた北朝鮮やイランと比べると、 イラクは一枚迫力では落ちる感じがしましたけど… それにしても出来過ぎ。今回のU23代表は持ってますね。 格上の相手でも粘って粘って最後は自慢のスタミナで寄り切って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 13:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年01月27日 イイね!

お出かけ:150426-13 Fashionable Easter-7/東京ディズニーシー行 の事

<Fashionable Easter> Caution!! NIKON D700 with Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S ED + KENKO TELEPLUS MC7 AF 2.0X GX 150426 四年ぶりの東京ディズニーシー行の第13回です。 ...
続きを読む
2016年01月27日 イイね!

お出かけ:151025-07 フラワーリング/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事

<ひたち海浜公園> あれに乗ります。 NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD 151025 茨城県ひたち海浜公園のコキアの丘行の第7回です。 全高65m海抜100mの大観覧車、フラワーリングに乗ります。 高所恐怖症なので正直怖いの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 08:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 国営ひたち海浜公園 | 旅行/地域
2016年01月27日 イイね!

お出かけ:150429-0502-10 漆塗金200代/GW北陸行 の事

<富山県南砺市城端> 田んぼの朝。 NIKON D700 with TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD 150429-0502 GWの北陸行の第10回です。 4/30二日目の朝です。 今日もナイスなお天気… 車で金沢に向かいます! GWに北陸新幹線開通で ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 08:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 北陸・富山・石川 | 旅行/地域
2016年01月27日 イイね!

水中撮影:150816-09 1,320/第4次通算6日目中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

<中木港> ちっちゃいのが増えてる! 150816 第4次通算6日目の南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行の第9回です。 双葉食堂さんでランチをいただいて気力も回復。 いざ午後の海へ… 今回は伊豆急下田経由の電車とバスの旅です。 車で直通するより若干面倒がありますが、 公共交通機関なら ...
続きを読む

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation