• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

LIVE:1009 ヒリゾ反省会@あじ丸 の事

LIVE:1009 ヒリゾ反省会@あじ丸 の事
急遽元住吉へ。 お好み焼き&もんじゃのあじ丸さんに。 ヒリゾ浜シーズン終了につき、kanさんと反省会などを。 D
続きを読む
Posted at 2010/09/30 19:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月29日 イイね!

水中撮影:100801-04 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/Istiblennius enosimae の事

<カエルウオ団地@南伊豆・ヒリゾ浜>  100801(日)  第5次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーの続きです。  八月第一日、夏休み絶好調にてヒリゾ浜も大混雑。海況もまずまずの60点位。  浜からすぐの岩場にカエルウオさんと遭遇。  彼等も相当にヒトを気にしないタイプ。安全な穴に収まって ...
続きを読む
2010年09月28日 イイね!

水中撮影:100801-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/アウェーゲーム の事

<ツノダシ@南伊豆・ヒリゾ浜>  100801(日)  第5次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーの続きです。  八月第一日、夏休み絶好調にてヒリゾ浜も大混雑。海況もまずまずの60点位。  小通りのいつもの岩礁にて、今季初のツノダシさんに遭遇。  こちらは沖ハヤマ寄りの一番綺麗な所。ソフトコー ...
続きを読む
2010年09月27日 イイね!

蹴球:1009 フットサル@保土ヶ谷/シーズン再開、そしてネオバ様再臨 の事

 100927(月)21:00〜23:00  保土ヶ谷スポーツセンターにてACFのフットサルに参加。  ひっさしぶりのフットサル。  前回が8/4ですので、余裕で一月半ぶりの蹴球です。  ヒリゾ浜も9/30にてひとまずクローズ。長くて短かった私の夏休みも、ようやく終了。  蹴球シーズン到来でご ...
続きを読む
2010年09月26日 イイね!

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事
今季のヒリゾ浜はこれにて終了。 今日は午前50点、午後30点てとこでしょうか。 ハイライトはメジナの超大群と二尾のクマノミさんとの再開。 やっぱりヒリゾは楽しいです。 雨が振ってきたのでちょっと早めに上がって、銀の湯で温まって、双葉さんで晩御飯中。 ラストだと思うと寂しいですなぁ。 D
続きを読む
Posted at 2010/09/26 19:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月26日 イイね!

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事
中木到着。 天気は快晴。 北東の風が強く、海はややざわざわしています。 あいあい岬から見るヒリゾ浜は少し濁ってます。 若干ナライの風なのでそれほど問題は無いかな。 D
続きを読む
Posted at 2010/09/26 09:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月26日 イイね!

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事

LIVE:1009 シュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜 の事
鮎沢PA集合中。 今日は久しぶりにビート三台也。 D
続きを読む
Posted at 2010/09/26 06:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月25日 イイね!

水中撮影:1009 ヒリゾ浜'の思ひ出/Endorphinmachine o(+> の事

<Crazy One's@伊豆半島>  某所にてご要望がございましたので、投身入水動画を編集してみました。  ヒリゾ浜は今年のものを中心に全体の半分ほど。残りは2005年と2006年の西伊豆行。田子瀬浜のあの巨大防波堤からのものです。  あ、去年お邪魔した時には、その防波堤に登るはしごが撤去さ ...
続きを読む
2010年09月24日 イイね!

水中撮影:1009 ヒリゾ浜の思ひ出/Gift For Thanks の事

※業務連絡です。  今年のものを中心に、適当に選択致しました。kanさんとかぶっていなければ、上から順番に。かぶっていたものがあった場合は、適宜削除してください。  クマノミさんはお任せ致します。 <最後のエダミドリイシ大群生@090923ヒリゾ浜・丘ハヤマ>  0910の大台風メーローで失わ ...
続きを読む
2010年09月23日 イイね!

雑記:1009 戸口にあらわれたもの/大鬧天宮 の事

 今日は出勤日。  例によって二日酔いで、朝からなんだかなぁともそもそと起き出したのですが。  なにやらベランダでニィニィと悍ましき喚び声が…  いや!そんな!  あの肉球は何だ!  窓に!窓に!  弊社のぬこマイスターの方の御言葉によりますと、眼が青いうちはまだ授乳期なんだそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 20:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation