• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

photo徒然:160930

ということで明日からもう10月! そろそろ紅葉が始まりますね。 去年もいろいろいきましたけど、 おすすめは大山の大山寺のライトアップです。 紅葉で真っ赤に染まった参道の急な階段が本当に見事です。 https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/7215 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 13:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月29日 イイね!

photo徒然:160929

マリアナ諸島あたりでてきた台風18号が、 じりじり日本に近づいていますね。 大陸に抜けた17号と同じようなコースを通っていますが、 今回はぐっと曲がってこちらに向かってきそうです。 今週末はちょっと海のレジャーは厳しいかもしれませんね… CTHULHU Fhtagn @ Bea ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 13:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月28日 イイね!

photo徒然:160928

W杯予選後の過密日程(3週間で6試合)で マドリーが3勝3分、バルサが3勝1敗1分(CLのMG戦は今晩)。 バルサは南米予選直後に昇格組のアラベスにまさかのホームで敗戦。 アトレチコとの分けは結果としてはまあまあですけど、 大黒柱のメッシが内転筋を痛めて3週刊離脱。 勝った試合は7点5点5点 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 13:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月27日 イイね!

photo徒然:160927

激しく今更ですが、Lightroomのスマートプレビューいいですね。 外付けHDDに本体を置いておいて、機能は全部有効、 かつ作業履歴が全て反映される、軽めのミラーを本体に作って、 どこでも作業ができる、というシステムです。 もともと、本体HDDには作業する分だけを置いておいて、 終了したら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 14:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月26日 イイね!

photo徒然:160926

とうとうヒリゾ浜の渡船が日曜日で終了してしまいました。 土曜は雨で寒かったのですが、日曜はお日様もでて、透明度も上々。 魚影は相変わらず激しく特濃で、 夕方にはサンセットクルージングまで堪能してしまいました。 しかし… これで来年の7月まで、 9ヶ月間もヒリゾ浜には人間は基本的には渡れなくな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 16:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月23日 イイね!

photo徒然:160923

をー!明日はもう土曜日ではないですか!! 三連休と飛び石連休。シルバーウィーク最高ですね… 毎月あってほしい……w あ、そして今週末はヒリゾ浜渡船のラストです。 宿を取って二日間行ってきます! くまとみっつ @ Beach HIRIZO / South IZU #nikon ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 15:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月21日 イイね!

photo徒然:160921

シャッター回数20万回を迎え、 うちのD700もついにシャッター不良が出始めました。 通常は15万回からオーバーホール時期ですので、 十分頑張ったほうだと思います。 で、さくっとニコンのサービスセンターに送付したのですが… 部品欠品で修理不能!の診断!! 確かに今年の6月で、 製造中止か ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 15:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月20日 イイね!

photo徒然:160920

台風16号の動静をにらみながら、 三連休の土日にまたまた南伊豆に行ってきました。 うねりはたしかにあったものの、 雨予報を跳ね返してまさかの二日とも雨なし。 下り潮がものすごく速く、 泳ぐのは大変でしたけど、 その分透明度は上々。 魚影がますます濃くなって、 各種死滅回遊魚の幼魚や、 カエ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 17:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年09月19日 イイね!

水中撮影:160718-05 Clasper/第2次通算2日目 中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

<丘ハヤマ/ヒリゾ浜> ドロップオフ。 NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3 160718 今季第2次通算2日目のヒリゾ浜シュノーケリング行の第5回です。 お昼過ぎのヒリゾ浜です。 丘ハヤマから一旦浜に戻り休憩。 ...
続きを読む
2016年09月19日 イイね!

お出かけ:151219-07 二階堂川/鎌倉紅葉散歩行 の事

<二階堂川/鎌倉> 紅葉筏。 NIKON D700 with Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D 151219 鎌倉紅葉散歩の第7回です。 二階堂川の河畔を瑞泉寺へと歩いています。 しかしここの紅葉も素晴らしいです! 三溪園の紅葉に続き、今回は鎌倉 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 10:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 鎌倉・江の島 2016以前 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation