• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

photo徒然:151223



その日、人類は思い出した…w

ちなみに大船観音様、13年前にフッ素コーティング塗装をして以来、
一度も清掃していないのにこの驚きの白さ。
日当りや像の角度の奇跡なのだそうです。
実は裏に回ると苔むしていたりします。


ちなみにちなみに出勤です。
プレプレXmas?なにそれインスマスと関係あるの?





flickr d3_plus

151205@OOFUNA KANNON JI Temple
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661970468729
20151205-DS7_2502.jpg #flickr https://flic.kr/p/Ci7eNR




flickr d3_plus

150304@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157650835150066/page5
DS7_0516.jpg #flickr https://flic.kr/p/rbbwqu





flickr d3_plus

150510@HITACHI Seaside Park/IBARAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652565650262/page2
20150510-DS7_9416.jpg #flickr https://flic.kr/p/rTnZ4q





flickr d3_plus

140928@NAKAGI/MINAMIIZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157647871873880/page3
DSC_4255.jpg #flickr https://flic.kr/p/phg5oj





flickr d3_plus

150517@OOYAMA Temple/KANAGAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652912902306/page2
20150517-DS7_9998.jpg #flickr https://flic.kr/p/sQ1vjz





flickr d3_plus

150606@Cafe and Bar AMU/YOKOHAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157654171825185/page2
20150606-DS7_2641.jpg #flickr https://flic.kr/p/utGHtN





flickr d3_plus

140403@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157651322571889
DS7_0406.jpg #flickr https://flic.kr/p/rWrLVj





flickr d3_plus

150808@Beach HIRIZO/MINAMI IZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157655095062983/page2
20150808-DSC_5115.jpg #flickr https://flic.kr/p/xfjWGq





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2015/12/23 10:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2015 | 日記
2015年12月22日 イイね!

photo徒然:151222



今年のクラブワールドカップも面白かったですねー
広島の三位。見事です。と申しますか、
準決勝のリーベル・プレート戦は勝てたというかあと一歩だった気がします。
決勝での対バルサ戦見たかった……

そしてそのバルサ。いわゆる強すぎワロタのレベル。
リーガエスパニョーラはWOWOWで見れる試合は全部見ていますが、
MSN(メッシ・スアレス・ネイマール)を代表に、
ここにきて半年ぶりぐらいに完全にベストメンバーを揃えてきました。
さすがのコンディショニングです。

もちろん大怪我明けのメッシ、小さな故障を抱えたネイマール、イニエスタなど、
フィジカル面では万全ではなかったのですが。それにしてもの強さでした。
バルサファンながら、最近はどうやったらこのチームに勝てるんだろう、
なんて視点で試合を見てしまいますw


あと民放で放送してくれましたので、
うちの親なんかも一試合通しで本気のバルサを見ることができたわけですが、
そうなると普段サッカーを見ない方でも今のバルサの最重要選手が
イニエスタ、次いでブスケツ、マスチェラーノ、スアレスであると
理解できるのが面白いところです。
曰く「メッシとネイマールは守ってないじゃない」と。

そして今のバルサのサッカーの本質が
「攻撃も凄いけど、それよりも真ん中の線より相手側でボールを取っちゃうのがズルイ」
すなわち鬼フォアチェックの守備であるところと看破したのもおかげですね。

民放さんは実況と解説のコンビネーション、
特にアナウンサーさんの進行が誘導的というか親切すぎるのが
ちょっと気になりますが…まあそこは試合内容とは関係ないですw





flickr d3_plus

151205@FUJISAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157657933284813
20151205-DS7_2476.jpg #flickr https://flic.kr/p/Br6vkh





flickr d3_plus

150815@Bremen Street/MOTOSUMIYOSHI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157660851159895
20150815-DS7_1341.jpg #flickr https://flic.kr/p/A7cFDx





flickr d3_plus

150505@ONARI Street/KAMAKURA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157649461357703
DS7_0794.jpg #flickr https://flic.kr/p/rZEEae





flickr d3_plus

151120@OOYAMAJI Temple/KANAGAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157659109993274
20151120-DS7_9847.jpg #flickr https://flic.kr/p/BpMiNo





flickr d3_plus

150322@Erythronium Village/SHIROYAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157651079218099/page2
DS7_6316.jpg #flickr https://flic.kr/p/qW91yB





flickr d3_plus

150429@JOHANA/TOYAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157652346579431/page3
DS7_6957.jpg #flickr https://flic.kr/p/scDEnT





flickr d3_plus

150307@SHIMOKAMO/MINAMIIZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157650806833480/page5
DS7_2447.jpg #flickr https://flic.kr/p/rhF8kq





flickr d3_plus

150801@Beach HIRIZO/MINAMI IZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157656707825611/page2
20150801-DSC_1845.jpg #flickr https://flic.kr/p/wW6aV2





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2015/12/22 11:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2015 | 日記
2015年12月21日 イイね!

photo徒然:151221



リスペクトしてるフォトヨドバシさんのパク…オマージュ風。
カメラ女子っぽいハイキーの真似事もしてみたけど、
やっぱり男は黙ってローキー一択でしょう!w

http://photo.yodobashi.com/index.html


あ、と申しますか金曜の夜に無事初回のスター・ウォーズ/フォースの覚醒見に行けました。
いわゆるエピソード7ですね。

ネタバレがあるので内容的にはなにも言えないのですが…
ストーリーはわかりやすく、絵がとにかく綺麗。
CGの使い方が超こなれて、むしろアナログぽくて懐かしくも新しいという不思議な感覚です。

とりあえず、エピソード4〜6で育った方にはマスト。楽しめる仕掛けが満載です。
1〜3を映画館まで見に行って、ちょっとうんざりした方にはなおさらオススメ。

ネタバレというか、JJエイブラムス監督の方針というか演出に関する
あーだこーだという愚にもつかない考察は色々あるのですが…
それはそれとして、トータルとして非常に面白い娯楽大作なのは間違いないです。





flickr d3_plus

151219@KAMAKURAGU Shrine
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157662602137795
20151219-DSC_5020.jpg #flickr https://flic.kr/p/BVNFAd





flickr d3_plus

150710@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157655827224036/page2
20150710-DS7_7288.jpg #flickr https://flic.kr/p/w2TuT4





flickr d3_plus

150510@HITACHI Seaside Park/IBARAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652565650262/page2
20150510-DS7_9414.jpg #flickr https://flic.kr/p/sxMzhA





flickr d3_plus

140928@NAKAGI/MINAMIIZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157647871873880/page3
DSC_4246.jpg #flickr https://flic.kr/p/pyKYfP





flickr d3_plus

150517@OOYAMA Temple/KANAGAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652912902306/page2
20150517-DS7_9995.jpg #flickr https://flic.kr/p/t7veqt





flickr d3_plus

150606@Cafe and Bar AMU/YOKOHAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157654171825185/page2
20150606-DS7_2600.jpg #flickr https://flic.kr/p/txgZTM





flickr d3_plus

140403@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157651322571889
DS7_0301.jpg #flickr https://flic.kr/p/rDYq4f





flickr d3_plus

150808@Beach HIRIZO/MINAMI IZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157655095062983/page2
20150808-DSC_5085.jpg #flickr https://flic.kr/p/xfrfXc





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2015/12/21 11:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2015 | 日記
2015年12月20日 イイね!

photo徒然:151220



今日も素晴らしいお天気ですけど、
昨日のフットサル&鎌倉散歩でぐったりなので
掃除して布団干してあとはコタツ&安ワインで蹴球テレビ観戦…
正直最高ですw

あ、ちなみに28-105mm f/3.5-4.5の実戦配備でもありました。
やっぱり標準ズームは使いやすいですなー。
画質もf8まで絞れば無問題です。





flickr d3_plus

151219@ZUISENJI Temple/KAMAKURA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157662602137795
20151219-DSC_4687.jpg #flickr https://flic.kr/p/BoS1f1






flickr d3_plus

150316@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157650734026027/page2
DS7_3928.jpg #flickr https://flic.kr/p/rDpUht





flickr d3_plus

150505@ONARI Street/KAMAKURA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157649461357703
DS7_0771.jpg #flickr https://flic.kr/p/rFky56





flickr d3_plus

151120@OOYAMA/KANAGAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157659109993274
20151120-DS7_9837.jpg #flickr https://flic.kr/p/AuF1HD






flickr d3_plus

150322@Erythronium Village/SHIROYAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157651079218099/page2
DS7_6308.jpg #flickr https://flic.kr/p/rSW4x8





flickr d3_plus

150429@JOHANA/TOYAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157652346579431/page3
DS7_6797.jpg #flickr https://flic.kr/p/scbfoL





flickr d3_plus

150307@SHIMOKAMO/MINAMIIZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157650806833480/page5
DS7_2443.jpg #flickr https://flic.kr/p/rhF7vu





flickr d3_plus

150801@Beach HIRIZO/MINAMI IZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157656707825611/page2
20150801-DSC_1832.jpg #flickr https://flic.kr/p/wTLyyE





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2015/12/20 15:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2015 | 日記
2015年12月18日 イイね!

photo徒然:151218



俺…今日の入稿をうまくやりすごせたら、
今晩のSW7の初日の夜の回見に行くんだ……

<フラグ




flickr d3_plus

151206@SANKEIEN Park/YOKOHAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157662122749025
2015-12-06 11-58-47 1.jpg #flickr https://flic.kr/p/BkcWGo





flickr d3_plus

150304@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157650835150066/page5
DS7_0484.jpg #flickr https://flic.kr/p/rqs7ed





flickr d3_plus

150510@HITACHI Seaside Park/IBARAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652565650262/page2
20150510-DS7_9411.jpg #flickr https://flic.kr/p/sN4gvL





flickr d3_plus

140928@NAKAGI/MINAMIIZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157647871873880/page3
DSC_4243.jpg #flickr https://flic.kr/p/pytREc





flickr d3_plus

150517@OOYAMA Temple/KANAGAWA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157652912902306/page2
20150517-DS7_9993.jpg #flickr https://flic.kr/p/t7dU6E





flickr d3_plus

150606@Cafe and Bar AMU/YOKOHAMA
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157654171825185/page2
20150606-DS7_2563.jpg #flickr https://flic.kr/p/ucwWfo





flickr d3_plus

140403@KAWASAKI
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157651322571889
DS7_0208.jpg #flickr https://flic.kr/p/rWqJjQ





flickr d3_plus

150808@Beach HIRIZO/MINAMI IZU
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157655095062983/page2
20150808-DSC_5073.jpg #flickr https://flic.kr/p/xw7GaG





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2015/12/18 10:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2015 | 日記

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation