• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

お出かけ:130105-02 ガンダムフロント@お台場−2 の事

CANON PowerShot G12<まだだ、まだ終わらんよ!>

130105
中木組横浜支店のみなさんとのお台場行2回目です。
ガンダムフロントと串揚げ食べ放題へGO!

お出かけ:130105-01 ガンダムフロント@お台場−1 の事
ガンダムフロント東京 HP
ガンダムフロント東京 HP
写真アルバム:130105 Gundam Front Tokyo @ Odaiba



CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<Prost!>

実物大ガンダム拝観の後は、串家物語ダイバーシティ東京プラザ店へ。
こちらはセルフサービススタイルの定額食べ放題式の串揚げ店。
胃さえ持てば色々じゅわじゅわ美味しく楽しめる面白いお店です。


CANON PowerShot G12<Fountain!>

チョコレート・ファウンテンもあるんですぜ。


CANON PowerShot G12<GUNPLA!>

腹ン中パンパンになったところで、ガンダムフロントへ移動。
まずはガンプラトーキョー。


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<GUNPLA!>

有志の皆さんによるジオラマの展示が見事!
完全に趣味の域は脱しておりますな。


CANON PowerShot G12<宇宙と書いて「そら」と読む!>

そして宇宙へ…


CANON PowerShot G12
<GUNDAM FRONT!>

ガンダムフロント有料エリアへ潜入


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<GUNDAM FRONT!>

スタッフの制服にトイレの表示…
こういう遊び心が素敵。


CANON PowerShot G12<SEED>

キラ・ヤマト!


CANON PowerShot G12
<GUNDAM FRONT!>

まだ僕には帰れるところがあるんだ…


CANON PowerShot G12<カンチョー!>

こんなに嬉しいことはない!


CANON PowerShot G12<A BAOA QU>

巨大ア・バオア・クー!
高さ4.5m、直径3m。
つまりジオラマ全体が1/7500で完全再現ということですな。
向こう側にいる人物とサイズのご比較を。


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<A BAOA QU>

大きいだけでなく、細部も凝っているんですよ。


CANON PowerShot G12<A BAOA QU>

木馬!


CANON PowerShot G12<さらば>

ガンダムに触れたことのある方は一度は訪れるべきでしょう。
グッズの充実ぶりも見逃せません。


CANON PowerShot G12<Komeda's>

ということで、コメダコーヒーに寄ったりして解散したのでした。
いやーこういう週末もまたいいものですね。
ガンダム最高!(笑

お出かけ:130105-01 ガンダムフロント@お台場−1 の事
ガンダムフロント東京 HP
ガンダムフロント東京 HP
写真アルバム:130105 Gundam Front Tokyo @ Odaiba



Posted at 2013/10/07 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域
2013年09月16日 イイね!

お出かけ:130105-01 ガンダムフロント@お台場−1 の事

CANON PowerShot G12<こいつ、動かないぞ!>

130105
中木組横浜支店のみなさんとお台場へ。
ガンダムフロントと串揚げ食べ放題へGO!


ガンダムフロント東京 HP
写真アルバム:130105 Gundam Front Tokyo @ Odaiba



CANON PowerShot G12
<デカぁぁぁぃ!説明不要!>

なんといっても、我が国の誇り等身大ガンダム!


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12<RX78>

すげぇすなぁ。


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<RX78>

私の予想では、7年後の東京五輪までには戦闘機動まで持っていくと思います。
バンダイさんの技術力ならできるはず!(笑


ガンダムフロント東京 HP
写真アルバム:130105 Gundam Front Tokyo @ Odaiba



Posted at 2013/09/16 08:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域
2013年03月21日 イイね!

お出かけ:120810-08 オレは何腹だ?/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事

CANON PowerShot G12
<晴れた!>

 さようならスカイツリー。

 120810
 取材で行った、東京スカイツリー行の第8回、最終です。
 その高さ634m!350mの展望台まで2000円、+1000円で450mの特別展望台へ。
 この日も平日とは言え、夏休み期間中のため朝8:30でも30分待ちでした。
 それらの犠牲に見合う絶景を堪能出来ると思います。

 さらにスカイツリータウン内のすみだ水族館にもお邪魔。
 噂の国内最大ペンギンプール、東京大水槽などが売り。
 東京近海、小笠原など比較的身近な展示物が多く、シュノーケラーとしては逆に興味深いものが多かったです。オススメです。

 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-07 夏休みの風景/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-06 フライング・ペンギン/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974


CANON PowerShot G12
<お約束>

 撮れ高もOKなので、あとはお昼を…
 さて、オレは何腹だ?(笑


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<ばーそー>

 そば腹でした(笑
 まるしん - 押上/そば


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<すみだ桜>

 ほうほう、スカイツリー・オリエンテッドな本醸造!
 そういうのもあるのか!


CANON PowerShot G12
<Prost!>

 押上に乾杯。
 普段取材はビートさんなのですが、電車はこっちのお楽しみがあってそれはそれでいいですね…


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<反省会>

 夜には某好好さんで反省会もあったりして…


CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12CANON PowerShot G12
<反省会>

 志田農場のシュール・リー有り、ナイスクラゲオードブル有り、イトヨリの清蒸有りの…フローズン紹興酒でフィニッシュと。
 ごちそうさまでした!


 てあれ?(笑


 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-07 夏休みの風景/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-06 フライング・ペンギン/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974


Posted at 2013/03/21 18:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域
2013年03月08日 イイね!

お出かけ:120810-07 夏休みの風景/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事

CANON PowerShot G12
<Grey nurse shark!>

 シロワニ再び!

 120810
 取材で行った、東京スカイツリー行の第7回です。
 その高さ634m!350mの展望台まで2000円、+1000円で450mの特別展望台へ。
 この日も平日とは言え、夏休み期間中のため朝8:30でも30分待ちでした。
 それらの犠牲に見合う絶景を堪能出来ると思います。

 さらにスカイツリータウン内のすみだ水族館にもお邪魔。
 噂の国内最大ペンギンプール、東京大水槽などが売り。
 東京近海、小笠原など比較的身近な展示物が多く、シュノーケラーとしては逆に興味深いものが多かったです。オススメです。

 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-06 フライング・ペンギン/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<碁石>

 と言うことで、そろそろ撤収のお時間。
 それにしても下から見る大水槽も大迫力!
 先程は穴の中にいた、巨大なゴイシウツボ(2m?)もデロデロとお別れに出てきてくれました(違


CANON PowerShot G12
<yg>

 生まれたばかりのウミガメの赤ちゃんもさようなら。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<CTHULHU F'thagn!>

 ショップを冷やかしたり。
 下のデフォルメクトゥルー購入したんですけど、どっか行っちゃったんですよね…
 ルルイエに帰ったのかなぁ…


CANON PowerShot G12
<Myst>

 外は酷熱の午後。
 まだまだ続くスカイツリー待ちの行列を冷やすため、巨大なミストマシンが稼働中。


CANON PowerShot G12
<Fountain!>

 を、朝は動いていなかったふれあい噴水も稼働してます。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Three Pointe Star>

 スーパー仲間に入りたかったです<だが通報


CANON PowerShot G12
<Mission Complete!>

 と言うことで取材終了!
 タワーの足元で栄養補給して…さて、オレは何腹だ?(笑

 続きます。


 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-06 フライング・ペンギン/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974


Posted at 2013/03/08 18:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域
2013年03月07日 イイね!

お出かけ:120810-06 フライング・ペンギン/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事

CANON PowerShot G12
<ペンギンプール>

 国内最大級の屋内開放プール!

 120810
 取材で行った、東京スカイツリー行の第6回です。
 その高さ634m!350mの展望台まで2000円、+1000円で450mの特別展望台へ。
 この日も平日とは言え、夏休み期間中のため朝8:30でも30分待ちでした。
 それらの犠牲に見合う絶景を堪能出来ると思います。

 さらにスカイツリータウン内のすみだ水族館にもお邪魔。
 噂の国内最大ペンギンプール、東京大水槽などが売り。
 東京近海、小笠原など比較的身近な展示物が多く、シュノーケラーとしては逆に興味深いものが多かったです。オススメです。

 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974



<ペンギンエサやりショー(動画)>

 「水といのちのたわむれ ~ペンギン・オットセイ~」
 お楽しみのペンギンエサやりショー開始!
 水中のペンギンはまさに「鳥」。
 空を翔ぶが如く泳いでいます。アグレッシブにして優雅!

 でも水はねさせるのは勘弁ね(笑


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Magellan>

 マゼランペンギンが50羽。
 くちばしは勿論、餌を求めてペンペン叩いてくる、あの羽根が結構硬くて痛いんだそうです。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Pengin>

 華麗なペンギンさんの勇姿!
 一緒に泳いでみたい!(笑
 

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<ひと>

 を!バブルリング!
 ペンギンがびゅーびゅー飛び交うハードコンディションの中、見事に成功していました…
 見た感じ、最大潜水時間1分。わっかの成功率25%。
 ちょっとやってみたいお仕事です(笑

 続きます。


 東京スカイツリーHP
 すみだ水族館HP
 お出かけ:120810-05 水といのちのたわむれ/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 因幡の白鰐/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-04 451.2m→-0m/すみだ水族館・スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-03 最高到達地点451.2m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-02 350m→445m/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-01 十間橋からお膝元へ/スカイツリータウン行 の事
 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974


Posted at 2013/03/07 18:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation