• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

チョイノリ燃費:0807-1・新ルートの事

チョイノリ燃費:0807-1・新ルートの事◎チョイノリ燃費080703
通算距離:1,300.2~1,398.0km
走行距離:97.8km
消費燃料:2.27L
燃  費:43.08
単  価:¥182
支払金額:¥413

まあまあです。
しかし182円とは…いやはやにんともかんとも。

オイル交換に行かないとならぬのですが、時間がとれずにまだであります。
今週末にはドッグインせねば…今回はMOTUL入れるつもりです。満量で300ccしか入らないので、どうせ工賃払うのですからいいやつにしようかな~なんて。


◎チョイノリ燃費通算
070810~080703
走行距離:1,383.8km
消費燃料:31.86L
通算燃費:43.96
最高燃費:55.64
最低燃費:38.78
平均単価:¥147.93
平均金額:¥337.71
通算金額:¥4,728


~~

こないだの江ヶ崎鉄橋。
今月より職場が変わって毎朝通らなくなってしまいました。そんな間も着々と架け替え工事は進行中です。気がつけば消えてしまっているのかも…
ちなみに今通っている陸橋は最近できた普通のコンクリート橋です。特に見所もなくつまらんとです。


Posted at 2008/07/08 15:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

チョイノリ燃費:0806-1・サヨナラ江ヶ崎陸橋の事

チョイノリ燃費:0806-1・サヨナラ江ヶ崎陸橋の事◎チョイノリ燃費080617
通算距離:1,198.0~1,300.2km
走行距離:102.2km
消費燃料:2.22L
燃  費:46.04
単  価:¥166
支払金額:¥368

まあまあでした。
次回給油後にオイル交換ですね。
プーリーが樹脂だとかいろんな理由によって、メーカー指定で500km毎に交換なんですよね。つっても交換量も300ccぽっちですので、お代はたいしたことはないのですが。あーおもちゃなんだなぁ…と思う瞬間で。
でも好きだー!(笑

あんなこともあったし、今回はいいオイルを奢ってあげようと思います。
KJさんに倣ってMOTULにしよかな~


◎チョイノリ燃費通算
070810~080617
走行距離:1,300.2(1,286.0)km
消費燃料:29.59L
通算燃費:44.03
最高燃費:55.64
最低燃費:38.78
平均単価:¥145.31
平均金額:¥331.92
通算金額:¥4,315


~~

毎朝渡るこの陸橋。とうとう取り壊し工事がはじまってしまいました。
「RTざんまい!」というHPによりますと、正式名称は江ヶ崎跨線道路橋、1929(昭和4)年架橋。橋体そのものは1896(明治29)年に作られたものでさらに歴史は遡るそうです。

橋の権威の先生の評によれば、
「板と形材とのまさに芸術的組み合わせで、ガセットプレートのような小さな部材をなるべく使わないように工夫したり、斜材の調整にコッタピンを使うなど、見ていて飽きない楽しい橋である」
「基本的な設計手法は、単線用のものと変わりないが、やはり大きくて見栄えがし、とくに橋門構と対傾構が美しい」
とのことです。

ググってみるまで、ここまで専門的なことはわかっておりませんでしたが、構造が美しくて錆びて古びた味のある橋だなぁ、なんて渡るたびに愛でていたんですけど…特に夕暮れ時には矢向側から橋越しで日吉方面に日没が見られて、なんとも風情があって…
確かに今となっては狭くて古いおんぼろ橋なんですが、地元の人が抜け道に使うくらいで別に困っていなかったんですけどね~政治家の先生がなぁ。
まあしょうがないんでしょうかね。時代の流れというやつなんでしょう。少なくとも私の記憶には残っておりますし。といってもなんの足しにもなりませんが(笑
100年以上もありがとうね~


Posted at 2008/06/17 18:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

チョイノリ燃費:0805-1・チョー満タンの事

チョイノリ燃費:0805-1・チョー満タンの事◎チョイノリ燃費080531
通算距離:1,096.0~1,198.0km
走行距離:102.0km
消費燃料:2.63L
燃  費:38.78
単  価:¥158
支払金額:¥416

ややや、過去最低の数値が出ました。
先日の想像ブロー(笑)後の点検でガソリン減ったんですかね?
あ、スタンドのお兄ちゃんがかなーり満タンギリギリいっぱいまで入れてくれたおかげかも知れませぬ。


◎チョイノリ燃費通算
070810~080531
走行距離:1,198.0(1,183.8)km
消費燃料:27.37L
通算燃費:43.86
最高燃費:55.64
最低燃費:38.78
平均単価:¥143.58
平均金額:¥328.92
通算金額:¥3,947


~~

昨晩は近所のモアーズにある太陽楼さんに行ってきました。
中華バイキングの食べ呑み放題で2,500円、きっちり元は取らせていただきました。
こちら料理もお酒も悪くないのですが、なんでこの値段でやっていけるんでしょうね?庶民にとりましては大変にありがたいのではありますが、ちょっと心配でもあります。
と申しますかその後、歌にいっちゃったりもして、今朝は二日酔いで午後から出社だったりして…駄目人間でスイマセン…orz

あ、明日は六本木にビール呑みに行こうかと思っておるのですが、ご一緒される方いらっしゃいませんですか?<まだ呑むんかーい!


Posted at 2008/05/31 15:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

チョイノリ燃費:0804-2・Bomb!の事

チョイノリ燃費:0804-2・Bomb!の事◎チョイノリ燃費080421
通算距離:1,000.4~1,096.0km
走行距離:95.6km
消費燃料:2.10L
燃  費:45.52
単  価:¥128
支払金額:¥270

まあまあでした。んで、エンジンブローしました…orz
月曜の夜フットサルのため第一京浜を走っていたのですが、なんと新チンクが前方に!いやー初見初見、もっと近くで見よう、なんてアクセルをさらに全開にした瞬間、ボン!(笑)、右側だけにあるミラーには白煙モクモクな光景が…orz=3
すぐ横にあったバイク屋に駆け込んだところ、「2008年4月21日19時05分ご臨終です」…
スポーツセンターまではたどり着けましたが、エンジンからはオイルがダクダク。帰りは実家のランカスターに積もうとしたのですが、思っていたよりサイズがあって入らず、購入したお店に連絡して軽トラで運んでもらうことにしました。まったくトホホです…
新車購入から半年、こないだ1,000キロ突破したばかりですので、メーカー保証範囲内で何とかなる感じなのが不幸中の幸いですが…やっぱりショックはありますね(笑

チョイノリさんの名誉のためにつけくわえますと、週2、3回の片道5~6kmの通勤に月2、3回片道15kmのグランドへの遠乗り、という私の使用状況は(チョイノリさんにとっては)わりとシビアコンディションだったようです。
無事元気に帰ってきましたら、もう少しいたわって乗ることにします…ゴメンヨー

◎チョイノリ燃費通算
070810~080421
走行距離:1,096.0(1,081.8)km
消費燃料:24.74L
通算燃費:44.32
最高燃費:55.64
最低燃費:40.29
平均単価:¥142.27
平均金額:¥321.00
通算金額:¥3,531


~~

つうことで降雨&フットサルな今日はビートさんで登社です。
でも片道5kmの渋滞通勤では車にとってはこれまたシビアコンディションですよね。
これでビートさんまで逝ってしまったら…チョイノリさんが帰ってくるまでは雨でも自転車ですな。


Posted at 2008/04/24 18:26:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ
2008年04月15日 イイね!

チョイノリ燃費:0804-1・オイル交換もねの事


◎チョイノリ燃費080408
通算距離:902.3~1,000.4km
走行距離:98.1km
消費燃料:2.27L
燃  費:43.22
単  価:¥128
支払金額:¥291

こんなもんですね。
走行距離が1,000を超えたのでオイル交換をしてきました。
会社の近くの小さなお店ですが、チョイノリのやっすいオイル交換でも色々チェックもしてくれたみたいです。気さくなおやじさんでお店もなんだかいい雰囲気でした。またお願いすると思います。


◎チョイノリ燃費通算
070810~080408
走行距離:1,000.4(986.2)km
消費燃料:22.64L
通算燃費:44.30
最高燃費:55.64
最低燃費:40.29
平均単価:¥143.70
平均金額:¥326.10
通算金額:¥3,261


~~
今日はひっさぶりにいい天気ですね。
1週間振りにフットサルに行けます。蹴ってくるぞー!


Posted at 2008/04/15 19:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation