• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

花火大会:131019-02 ふじさわ江の島花火大会-2 の事

NIKON 1 J1
ちょっと暈してみた。


131019
ふじさわ江の島花火大会観覧の2回目の最終回です。
その節にはお世話になりました〜ありがとうございました!!


花火大会:131019-01 ふじさわ江の島花火大会-1 の事
写真アルバム:131019 Fireworks @ Fujisawa Enoshima
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:花火大会
ブログカテゴリー:お出かけ



<ふじさわ江の島花火大会フィナーレ(動画)>

お宅のベランダから動画撮影中〜
ナイスなロケーション過ぎでホントに羨ましい限りです……


NIKON 1 J1
<FWP>

30-110mmは1 Nikkorの中では名玉と言ってよいでしょう。


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1<FWP>

大玉三連。
だいたい4秒開放です。


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
<FWP>
フィナーレが近づいてきました。


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
<FWP>
ブラボー!!


花火にお酒。最高でした〜
目に美しいのは当然ですが、この音がね。
お腹に響くんですよね。


花火大会:131019-01 ふじさわ江の島花火大会-1 の事
写真アルバム:131019 Fireworks @ Fujisawa Enoshima
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:花火大会
ブログカテゴリー:お出かけ



Posted at 2015/01/28 13:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火大会 | 旅行/地域
2015年01月26日 イイね!

花火大会:131019-01 ふじさわ江の島花火大会-1 の事

NIKON 1 J4
しだれ花火と左下に江の島シーキャンドル。


131019
藤沢にお住まいの海関係の方のお宅にお邪魔して、ふじさわ江の島花火大会を観覧させていただきました。
その節にはお世話になりました〜ありがとうございました!!


写真アルバム:131019 Fireworks @ Fujisawa Enoshima
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:花火大会
ブログカテゴリー:お出かけ



<ふじさわ江の島花火大会前半中盤(動画)>

お宅のベランダから動画撮影中〜
ナイスなロケーション過ぎでホントに羨ましい限りです……


NIKON 1 J4
NIKON 1 J1
<FWP>

金華豚しゃぶに串揚げ三昧。
お料理も最高すぎでした……じゅるり。


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
<FWP>

後は花火写真を適当に…


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
<FWP>

このへんは動画撮影中のスチル撮影機能のものです。


NIKON 1 J1
NIKON 1 J1
<FWP>

この辺は絞ってシャッター解放数秒。


NIKON 1 J1
<FWP>

開放中にゆらしちゃうのもまた楽しw


続きます。


写真アルバム:131019 Fireworks @ Fujisawa Enoshima
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:花火大会
ブログカテゴリー:お出かけ



Posted at 2015/01/26 20:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火大会 | 旅行/地域
2009年08月23日 イイね!

花火大会:0908 鶴見川花火大会/遠い花火 の事

CANON PowerShot G10
<混合牡丹スターマイン>

昨晩ビール飲みながらテレビを見ていた所、なにやら表がドンドンと騒がしく…
あ!今日は鶴見川の花火大会じゃん!ということで、ビール片手に自転車に飛び乗り、すぐ裏にある河原まで花火を見に行ってきました。

鶴見川サマーフェスティバル 鶴見川花火大会


CANON PowerShot G10
<牡丹スターマイン>

CANON PowerShot G10
<牡丹、雄飛星>

CANON PowerShot G10
<牡丹、冠>

CANON PowerShot G10
<菊>

CANON PowerShot G10
<椰子スターマイン>

CANON PowerShot G10
<混合スターマイン>

CANON PowerShot G10
<牡丹スターマイン>

CANON PowerShot G10
<点滅スターマイン>

CANON PowerShot G10
<大団円、冠スターマイン>

会場は混むので、2キロくらい上流の家の近くから5倍ズームで撮ってます。
先日の西伊豆・戸田の花火大会と規模はだいたい同じくらい。横浜川崎は夜でも空が明るくて、ちょっと花火が殺されてちゃってます。特にパチンコ屋さんの巨大ディスプレイが…
逆に末吉橋の交通の流れ、人影なども入るのは、それはそれで風情があるとも言えますが。それに近所でやってくれるのはありがたいです。
水中撮影:0908-2シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜-5/泥棒に追い花火 の事


<embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.4.2.23.1011&permalinkId=v18961987dt8jwWSF&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=21237828" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="580" height="466" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">
<大団円手前まで(動画)>

川崎のお子様の柄の悪さと一緒にお楽しみください。

ま、周りが騒がしくても、花火とビールに罪はありません。
鶴見川も昨今は実に綺麗になっておりまして、夜の川風も心地よく。花火はやっぱりいいものですね。


フォトギャラリー
0908鶴見川花火大会-1
0908鶴見川花火大会-2



Posted at 2009/08/23 13:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火大会 | 趣味
2008年08月18日 イイね!

花火大会:遠い花火の事

花火大会:遠い花火の事三浦からの帰路に寄った実家の近くで花火大会をやっていました。
多摩川の大田区側みたいですね。
ベランダからちょっと眺めてました。
大田区平和都市宣言記念花火の祭典

今年は結局花火大会に行けてないんですよね~
毎年何か所はお邪魔しているんですけど。
花火そのものは大好きなんですけど人混みが…

この日はゴリラポッドでT10を手すりに固定して望遠で撮ってみました。
joby ゴリラポッド









エンディングの大団円は一応動画で。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVXY3ikaHfZ40I/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

まあまあですかなぁ。
3倍ズームなうえにトリミングしてほぼピクセル等倍なんですが。

でもやっぱりもっと近くで撮りたいですね。
夏が終わる前に一回ぐらい行っとくかな。


~~
去年一昨年ぐらいの花火動画他はこちらに載っております。
駄目人間秘密教団「花火大会」


Posted at 2008/08/18 13:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 花火大会 | 趣味
2007年08月28日 イイね!

お出かけ:南伊豆行 0708 その3 宿と下賀茂温泉納涼花火大会の事

070804-05
南伊豆行のつづきつづきです。


宿は中木のリゾート・イン・TAKEMARU(武丸)に。
港からはちょっと遠いんですが、なかなか良かったです。
温泉は24時間対応。女将のおばあさんもとても親切でいろいろお世話してくれました。
また行きたいですね。


御飯もおいしかったです。
特別料理の刺し盛りには金目鯛も登場。なかなか刺身では食べられませんよねー。


この日はちょうど下賀茂温泉納涼花火大会の日でした。
全く知らずにいて、宿に着いてから花火のある事を教えてもらいました。
こういうのってちょっと嬉しいですよね。僥倖僥倖(笑








かなり近くで見れました。
真上から降ってきますよ。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8MqIZgVPU2jkbplA6PJeCiF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
連発花火に特徴がありました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8JqIZgVPU2jkbplZVWhADEK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
大団円。
近すぎてT9の38mmレンズでは収まりきりませんね。

ホント花火って良いものですなぁ。

~~~
その他の画像はフォトギャラリーに載せてあります。
0708南伊豆行6-宿・下賀茂温泉花火大会
0708南伊豆行7-宿・下賀茂温泉花火大会


次回はヒリゾ海岸入水です。
Posted at 2007/08/28 00:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火大会 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation