
080803(日)
三浦半島・和田長浜のシュノーケリング行の続きです。
水中撮影:0808-2シュノーケリング行@三浦半島・和田長浜その1の事
水中撮影:0808-2シュノーケリング行@三浦半島・和田長浜その2の事
水中撮影:芝崎海岸or和田長浜の事
・イシダイyg
しばらく一緒に泳いでみました。
変な動きをしなければOKです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmVXY2hk_MBdWSJelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・イシダイyg、メジナ、タカベの群(動画)
ちょっと沖に出た潮通しが良くて波の立つ潮目にぶわーっと魚群が展開しています。
夏ですなぁ。

・カゴカキダイyg、イシダイyg
お昼になったので上陸するべく浅瀬へ。
こんなところにも群れが寄っています。

午前中は2時間ばかり潜って休憩。
海の家ラーメン食べてかき氷食べて。

元気になったので再び入水。
いきなり沖に出ました。
ブイにホンダワラが絡んでいます。
見えますでしょうか。無数の幼魚がついています。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmVXY2hkaoaZQPH.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・ホンダワラにつく幼魚の群(動画)
ヒラマサyg、ブリyg、イシダイyg、オヤビッチャyg、カワハギyg、アミメハギyg、アイゴyg、カゴカキダイyg…etcて感じでしょうか。
外洋性のヒラマサやブリの幼魚もついているってことは、遙か沖からホンダワラとともに流れて着いてきたってことなんでしょう。
お疲れ様です。
ただ、午後になって風と波がどんどん強くなってきてしまい、もみくちゃにされて身体が固定できずきちんと撮影できて無いです。
海が穏やかなときにリベンジしたいところです。

・ヒラマサyg
多分ヒラマサだと思うのですが…
イエローにブルーのラインなカラーリングがスウェーデン国旗ぽくてカッコイイですな。

・ブリyg
多分ブリだと思います。
波に振り回されて、しかたなく連写でめくら撮りしたのですが何枚かは映ってました。

・オヤビッチャyg
うねりに負けて気持ち悪くなったので、早々に浅瀬に帰還。
濁ってしまってますけど、やはり魚影は濃いです。
ヤリイカの赤ちゃんの群れとかにも遭遇したのですが、きちんと映っていませんでした…
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=DqxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmVXY2hkhHDYR0galFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・浅瀬のホンダワラにつく幼魚の群(動画)
風に流されて浅瀬にもホンダワラが寄ってきています。
よーく見るとその中にもたくさんの幼魚が。
イシダイygは可愛いですな。
このあたりならば、お子様でも楽しめそうです。

・ブリyg
あんまり可愛いので一尾ご同行いただきました。
この後きちんと海にお帰りいただいております。
もしかしたらブリじゃなくてアイゴかも知れません。
沖縄料理のスクガラスとはちょっと模様が違うのですが…

3時ぐらいでシュノーケリングは終了。
夕暮れまでビーチでのんびりしたり泳いだりしてました。

この日は椰子の実なんかもうち寄せられていましたよ。
こういう潮の時は海はにごっちゃうんですけど、外洋から面白いものが流れてくるので楽しいですね。
もう1回続きます。
~~
その他の画像はフォトギャラリーに掲載しております。
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-1
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-2
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-3
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-4
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-5
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-6
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-7
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-8
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-9
0808-1入水行@三浦半島・和田長浜-10
LIVEはこちらに
ビート徘徊:0808-1入水行@三浦LIVE
D
  Posted at 2008/08/07 13:02:05 |  | 
トラックバック(3) | 
シュノーケリング@三浦半島・和田長浜 | 趣味