• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

水中撮影:140504-05-08 月と花/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事

NIKON1 J1
<三坂漁港>

引き続き朝の中木を散策中。


140504-05
GWの2014年度初シュノーケリング&BBQ@南伊豆町中木トガイ浜行、第8回です。

初めての伊豆急行&バスでの南伊豆旅。
初入水ありのBBQありのお泊り有りの…なかなかにナイスなGWになりました。


水中撮影:140504-05-07 地と花/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-06 Port NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


NIKON1 J1
<三坂漁港>

港に咲く花たち。


NIKON 1 J1<三坂漁港>

ハイシーズンは見落としてしまいがちです。


NIKON1 J1
<三坂漁港>

再び柱状節理。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<三坂漁港>

Abstract


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<中木>

Nakagi号絵になりますね。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<中木>

MOON EYES!!


NIKON1 J1
<中木>

網にかかったストロベリーサンゴの欠片。
お断りして頂きました。


NIKON1 J1
<中木>

この、まったりタイムがいいんですよな……


続きます。


水中撮影:140504-05-07 地と花/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-06 Port NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



2014年10月31日 イイね!

水中撮影:140504-05-07 地と花/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事

NIKON1 J1
<地層>

引き続き朝の中木を散策中。


140504-05
GWの2014年度初シュノーケリング&BBQ@南伊豆町中木トガイ浜行、第7回です。

初めての伊豆急行&バスでの南伊豆旅。
初入水ありのBBQありのお泊り有りの…なかなかにナイスなGWになりました。


水中撮影:140504-05-06 Port NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<地層>

中木は伊豆半島の突端。
半島の歪みを一手に受けた岩盤を見ているだけで楽しい。


NIKON1 J1
<地層>

一番は中木浜横の柱状節理。
なんてダイナミックな…


NIKON 1 J1<三坂漁港>

殿羽根&ふじや


NIKON1 J1
<三坂漁港>

今日はお休み中…


NIKON1 J1
<中木>

いい香りがすると思ったら…銀木犀ですかな?


NIKON1 J1
NIKON1 J1
NIKON1 J1
<中木>

ミツバチが大活躍中。
双葉さんの店員さんでしょうか…頑張れ!


NIKON1 J1
NIKON1 J1
NIKON1 J1
<中木>

中木を彩る花々を……
詳細はプロのB先生にお聞きください!w


続きます。


水中撮影:140504-05-06 Port NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



2014年10月27日 イイね!

水中撮影:140504-05-06 Port NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事

NIKON1 J1
<兄弟船>

引き続き朝の中木を散策中。


140504-05
GWの2014年度初シュノーケリング&BBQ@南伊豆町中木トガイ浜行、第6回です。

初めての伊豆急行&バスでの南伊豆旅。
初入水ありのBBQありのお泊り有りの…なかなかにナイスなGWになりました。


水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


NIKON1 J1
<兄弟船>

神の御座船と東洋の悪魔DONBANE号。
鈴木造船製の兄弟船だそうです。


NIKON 1 J1<Dragon Moray>

カッコイイ!!


NIKON1 J1
<待機>

ハイシーズン前の静かな港。
常念丸って名前いいすね。


NIKON1 J1
<MARINE>

あ、MANTA。


NIKON1 J1
<魍魎>

大型船の武丸。
と聞くと、どうしても「“待(ま)”ってたぜェ!! この“瞬間(とき)”をよォ!!」の彼が…w


NIKON1 J1
<Angler>

トガイ側。


NIKON1 J1
<Angler>

中木浜側。


NIKON1 J1
<Angler>

イワシがポツポツあがっていました。


NIKON1 J1
<Angler>

まったりタイム中。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<中木沖>

海は全く凪いでいるのですが…を、


NIKON1 J1
<中木沖>

今日は五百石船ですね。


続きます。


水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



2014年08月29日 イイね!

水中撮影:140504-05-05 Mornin’ NKG/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事

NIKON1 J1
<BF>

The 伊豆の朝


140504-05
GWの2014年度初シュノーケリング&BBQ@南伊豆町中木トガイ浜行、第5回です。

初めての伊豆急行&バスでの南伊豆旅。
初入水ありのBBQありのお泊り有りの…なかなかにナイスなGWになりました。


水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


NIKON1 J1
<BF>

旅館の朝食ってどうしてあんなに美味しいんでしょうね…
ワラビのお味噌汁が二日酔いの身体に沁みます…


NIKON1 J1
<NAKAGI>

ということで二日目の朝です。
この日は雨予報でしたので、シュノーケリングはキャンセル。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<NAKAGI>

とりあえず朝の中木の港を散策することに。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

を、船長さんの朝の漁獲!
サンノジはヌタ、タカノハダイはアクアパッツァなんかが良さそう…


NIKON1 J1
<NAKAGI>

ブダイは皮目の脂がグーなので、霜皮作りですかのぅ…


NIKON1 J1
<NAKAGI>

なんて立派なサザエ…殻を削り出したらセラミック装甲も貫きそうです。
嘘です。ここまで立派だとお刺身で行きたいですね。肝も生スライスで酢醤油で。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<NAKAGI>

イセエビ漁は後片付けも済んでしまったようです。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

修繕中。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

Fire Corps!!


NIKON1 J1
<NAKAGI>

夏待ち。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

目抜き通り。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

Ladybug


NIKON1 J1
<NAKAGI>

曇天の海もまたよろし。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

中木浜…


NIKON1 J1
<NAKAGI>

270mm


NIKON1 J1
<NAKAGI>

武丸。


NIKON1 J1
<NAKAGI>

こんな日は釣りですね。


続きます。


水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



2014年08月22日 イイね!

水中撮影:140504-05-04 BBQ!!/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事

NIKON1 J1
<BBQ>

サヴァ〜


140504-05
GWの2014年度初シュノーケリング&BBQ@南伊豆町中木トガイ浜行、第4回です。

初めての伊豆急行&バスでの南伊豆旅。
初入水ありのBBQありのお泊り有りの…なかなかにナイスなGWになりました。


水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<BBQ>

シュノーケリングの後は、MさんグループのBBQにおじゃまさせていただきました!
大変に美味でした…なにからなにまでありがとうございました!!


NIKON 1 J1<BBQ>

魚に鶏に…


NIKON1 J1
<BBQ>

もちろん牛も!


NIKON1 J1
<BBQ>

中木の船長さんにいただいた、コロダイさんまで!
この血合いの美しさよ…


NIKON1 J1
<BBQ>

切付まで素晴らしい!


NIKON1 J1
<BBQ>

天城の生わさびをトガイ浜の石でゆっくり卸して……
こんなの美味しいに決まってるじゃないですかーヤダモーw


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<Cervelo>

そして現れたのが…


NIKON1 J1
<Cervelo>

中木自転車部のお二人!
東京から200km以上!自転車で走破!!


NIKON1 J1
<Cervelo>

ホントにすごすぎます…お疲れ様でした!


NIKON1 J1
<Beat>

ビートもご登場〜


NIKON1 J1
<NAKAGI Night>

やがて日も暮れて…


NIKON1 J1
<NAKAGI Night>

夜の部の始まりですw


NIKON1 J1
<NAKAGI Night>

殿羽根さんの軒先がキッチンスタジオに。


NIKON1 J1
<NAKAGI Night>

焼きそばGO!


NIKON1 J1
<NAKAGI Night>

アヒージョまで!!


NIKON 1 J1<NAKAGI Night>

最高の中木Nightでした〜


続きます。


水中撮影:140504-05-03 マクロでGO/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-02 泡のバラード/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
水中撮影:140504-05-01 2014年初入水/第1次計2回中木行・トガイ浜 の事
写真アルバム:140504-05 Snorkeling & BBQ @ Togai Beach, Nakagi, Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation