<トガイ浜>
幸せの黄色いハコフグ。
131013-14
2013年度最終、第八次13日目の中木行の第二回です。
ヒリゾ浜渡船終了につきトガイ浜でラストシュノーケリング。
台風の影響でうねりと潮の流れはあるものの、透明度10mの望外の良コンディション。
クマノミBabyにミツボシクロスズメダイも大量に遭遇。
ムレハタタテダイygの大群も発見できました。
水中撮影:131013-14-01 ラストNAKAGI/第8次計13回中木・トガイ浜行 の事
写真アルバム:131013-14 Snorkeling @ Izu Peninsula, Nakagi, Togai Beach
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
<ムレハタタテダイyg×50@トガイ浜>
ムレハタタテダイygの群れ発見。
まだ幼魚ですけど50尾集まると壮観。でも可愛い(笑
場 所:伊豆半島・南伊豆・トガイ浜
日 時:131013 14:00~16:00
天 候:晴れ
気 温:27℃
水 温:21℃
波 高:ややあり
風 :北東
透明度:10m以上
撮 影:NIKON1 J1+サンコー WRCFSJ11
<トガイ浜>
トガイBBQは続きます。
<トガイ浜>
炭火で焼きそばは難易度高いのに、この完成度!
<トガイ浜>
これは漁師さんが捨てたハリセンボンさんですかね…合掌
<中木>
走行している間に、夕暮れのマジックアワー開始。
<民宿庄家>
晩御飯は民宿庄家さんのご相伴に預かることに!
<民宿庄家>
イセエビありの…
<民宿庄家>
コリコリサザエ…
<民宿庄家>
アカハタの煮付けに…
<民宿庄家>
お造りはクロソイとコロダイに…
<民宿庄家>
もちろんイセエビ!
<民宿庄家>
自慢のシイラのフライも!
半年前には予約が埋まる人気のお宿のこのお料理!納得です!
<網部屋>
だがしかし、中木ナイトはまだ続くのでした…
これは
中木沖の海底熟成高級ワイン・サブリナじゃないですか!!
<網部屋>
おつまみも充実。
シッタカに…
<網部屋>
イカバタ!
<網部屋>
珍味中木産シイラのカラスミまで!
そんなこんなで、中木ナイトは熱く盛り上がったのでした……w
<中木>
明けて二日目。
10月の中木の海、さわやかな目覚めですw
<中木>
世界は輝いている……
さて、潜りに行きますか!
続きます。
水中撮影:131013-14-01 ラストNAKAGI/第8次計13回中木・トガイ浜行 の事
写真アルバム:131013-14 Snorkeling @ Izu Peninsula, Nakagi, Togai Beach
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
D
Posted at 2014/08/07 16:20:56 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・トガイ浜 | 旅行/地域