第15回M.T.B!2008-の画像をようやくまとめ終えました。量が嵩んでしまい、かなり手間取ってしまいました。申し訳ないです。すべてをブログ記事にするにはちょっと多すぎますので、詳細は一番下に列挙されておりますフォトギャラリーをご参照くだされ。
しっかし楽しかったですねー。
これはやはり、気心の知れたBRTメンバーで参加出来たからだと思います。内気な私が独りで参加していたら、おそらく寂しくて死んでしまった事でしょう。<ウサギか!

BRTメンバーで陽のあたる芝生でまったりしている情景です。携帯画像でスイマセン。
この時間が一番楽しかったような…みな中高生に戻って、あーでもないこーでもないと…Smells like teen spirit.ですね(笑
それもこれもとある方のあるトラブルのお陰なのですが、禍福は糾える縄の如しでございます(スイマセン

一応全景写真を。
正式発表はまだですが、430台600人以上の参加だったようです。しかし壮観ですね~
会場の様子などは動画の方が感じがつかめるかと思われますので、
こちらで載せた動画も再掲いたしますね。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOmVUY3jkbnh9PWhZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
BRT組入場の事。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVUY3jkiLCcV4nWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
BGM:「Beat It」Michael Jackson
場内一周~うーん。稀少車のはずなのに…なんだか麻痺しそうです(笑

ホンダアクセスさんの参考出品。純正スカイサウンド枠に収まるナビです。中身はミニゴリラとのことで、要望が大きければ市販化も有りだとか。予価は20万前後。
うーん…悩みどころですかなぁ。綺麗に収まるのは嬉しいのですが、この位置ではちょっと見づらいような…とはいえ今M.T.B!の最大のトピックでしょうか。

個人的な特筆時は、ビートさんのデザイナーを担当された石橋豊さんとお会いし、講演を聴く事ができたことですね。

BRTシャツにサインも頂いてしまいました。もう着ません。永久保存です。

講演も印象的でした。
ビートさんの開発秘話、故本田宗一郎氏との関わり、デザインのポイントなどなど…あっという間の一時間でした。ビートさんは会社にも愛された車だったんだなぁと。
これは一生大事にせねばなりますまい!と決意を新たにしました。

しかし石橋さんはデザインの技倆はもちろん、話術もすばらしかったです。才人でいらっしゃる、ということなんでしょう。
ちなみに、現在は商品開発部に所属されているそうで、常にビート的な軽快なスポーツカーの企画を提案し続けているとの事でした。期待したいです。
質疑応答の時間にあてていただいたので、今後のビートの部品供給について聞いてみました。答えは「今でもS500の部品を再生産したりしています。ホンダという会社は要望があれば応える会社なのです。価格は若干上昇するかもしれませんが、おそらく大丈夫です。」というものでした。ひとまず安心です。あとは頑張って働くだけ(笑

BRTの代名詞、ヴァル・バン戦隊の雄姿も。
ギャラリーの反応を見ていますと、ビートオーナーの間で相当認知されている感触を得ました。もう悪いことできませんよ(スイマセン

ヨッシィーーさんのガルウィング!
常に人だかりができておりました。そりゃーみなさんご覧になりたいですよね~。申し訳ない事に隣りにうちの黄ビートを並べてしまったので、どこにいてもすぐに自分の車の場所が分かって便利でありました。ありがとうございます!(?
と、参加車両さんを一台一台撮影していて思ったのですが、私以外のBRTメンバーのビートさんのレベルは相当高いですね。ヴァル部隊にガルのヨッシィーーさん、トータルチューンのけんと@a1さん、waku3rdさん、東海チューンで脱いだらすんごいkan2525さん、そして程度良好ノーマル派の皆々様…私も頑張らねば!

その後の抽選会では、なんと
ボディショップ カミムラさんのフロントタワーバーが当たってしまいました!私はそんなに、いやむしろハッキリと不運な方ですので、これにはビックリ。怖いくらいです(笑
タワーバーはその場でおくチャンとけんとさんにとりつけていただきました。いやービビッドかつセンシティブでクイックになりましたよ。いいものを頂いてしまいました…ありがとうございました!
実はその後もBRTメンバーから当選者が続出しました。ダントツさんには高価なカーボンダッシュボード、けんとさんとま;さんには写真パネルが!600人参加しているのに、10数名のBRTメンバーに4つもあたるなんて…好天伝説といいBRTの神様はいますね(笑

こちらは参加者に配られた記念品のアルミエアバルブキャップです。素晴らしい出来です。嬉し~

こちらも早速取り付けてしまいました。これはいいです!またまたいいものを頂いてしまいました。参加費の5,000円は元が取れるどころか、大いに超過ですね。いやほんとに感謝感謝です。

ということでM.T.B!の本開催は3時過ぎに終了でした。
その後はBRTで皆さんで持ち寄ったり、参加出来なかったメンバーさんから届いた景品をかけてジャンケン大会をしたり、場所を変えて歓談したりトレインしたり…
うーんこんなに楽しくていいんでしょうか?(笑

来年も予定を調整して、是非MTBに、いやMTBRTに参加したいです!皆様よろしくお願いします!
ななちゃんもよろしくね~
なお、今回撮影した画像と動画のリサイズ・補正前のデータをCD-ROM一枚にまとめてあります。お入り用の方がいらっしゃられましたらご連絡ください。フォトギャラリーにアップしきれなかった一般参加車両さんの画像他も入っております。
~~
その他の画像は以下のフォトギャラリーにパラノイアックに掲載されております。
基本的に盗撮<オイ! ですので問題がございましたらお手数ですがご連絡ください。即対応させていただきます。
0805M.T.B!2008-01
0805M.T.B!2008-02
0805M.T.B!2008-03
0805M.T.B!2008-04
0805M.T.B!2008-05
0805M.T.B!2008-06
0805M.T.B!2008-07
0805M.T.B!2008-08
0805M.T.B!2008-09
0805M.T.B!2008-10
0805M.T.B!2008-11
0805M.T.B!2008-12
0805M.T.B!2008-13
0805M.T.B!2008-14
0805M.T.B!2008-15
0805M.T.B!2008-16
0805M.T.B!2008-17
0805M.T.B!2008-18
0805M.T.B!2008-19
0805M.T.B!2008-20
0805M.T.B!2008-21
0805M.T.B!2008-22
0805M.T.B!2008-23
0805M.T.B!2008-24
0805M.T.B!2008-25
0805M.T.B!2008-26
LIVEレポートはこちらに
ビート徘徊:MTB08LIVE
~~~
本日は
BRT秘密基地ツーリングでございました。心配された天候も予想以上に好天で、またまたビートさんを満喫です。
そしてBRTは新しいステージに突入する事に…
詳細は総帥からの大本営発表をおまちください(笑
D