<イシダイyg群れ@南伊豆・中木>
100807(土)
7/25分はちょっとお休みして、今季六度目の南伊豆・ヒリゾ浜へのシュノーケリング行をアップ中。これにて終了。
天気は快晴なのですが、海況は前日の上り潮の影響を受けて…30〜50点ぐらい。夕方までにはかなり改善はされました。
16:30渡し船最終便が近づいてきました。
お客さんもほとんど帰られ、静かな海。
ビーチ近くエントリーポイントのいつもの岩場にイシダイの幼魚の群れが寄って来ています。
水中撮影:100807-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/夏の自由研究 の事
水中撮影:100807-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/クマノミさん再会 の事
水中撮影:100807-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ツノ出せ の事
水中撮影:100807-04 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/往復-20m の事
水中撮影:100807-05 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/イナダとナブラ の事
水中撮影:100807-06 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/豊穣の海 の事
水中撮影:100807-07 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/魚の目 の事
水中撮影:100807-08 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ク・リトル・リトル の事
水中撮影:100807-09 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/一週間のお待っとさん の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:100807 08:30〜16:30
天 候:快晴
気 温:34℃
水 温:28℃
波 高:1.5
風 :若干
日出入:5:00 / 18:44
潮 :中潮 干潮09:09 (21cm)、満潮16:41(152cm)
透明度:15m以上
撮 影:CANON PowerShot G10
<海藻寄せイシダイyg他@南伊豆・ヒリゾ浜(動画)>
海藻をこそいであげると、イシダイの幼魚だけでなく、ソラスズメダイ、オヤビッチャ、各種ベラ等の群れがどんどん集まってきます。
だんだんテンションが上がってきて、しまいには何も持っていない軍手を啄みはじめたり。可愛いですなぁ。
岩の下にはこれまたキュートなコウイカの赤ちゃん。ころっとしております。

<イシダイyg@南伊豆・ヒリゾ浜>
それにしてもホントに人懐っこい。
一緒に遊んでると全く飽きません。時間もあっという間に経過。
<クロダイペア登場@南伊豆・ヒリゾ浜(動画)>
そんな感じで大騒ぎしてると、こんどはクロダイのペアが登場。かなり立派なサイズです。
クロダイはイシダイほど無防備ではないのですが、やはり好奇心が強く、水中で暴れていると、大抵「何してんの?」と偵察に来ます。しかしそこはヒリゾ浜。三浦半島で見かける同種よりも、格段に近寄らせてくれます。
<空は秋@南伊豆・中木>
と言うことで、渡し船最終便で陸に戻ってきました。
それにしても、良いお天気。雲の高さに若干秋の気配を感じます。
風は涼しく、実に心地よい…
<場違い探しLV.1@南伊豆・中木>
午後を過ぎてからは、海況もどんどん透明度が増してきて、正直あと1時間は潜っていたかったのですが…
名残惜しい位がちょうどいいんですかね。
と申しますか、うーきちさんのビートがうらやましい…やはり伊豆はミッドシップで無いとね。
今週末の第8次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーでは、久しぶりにビートさんで出動です!Yeah!

<網越しの夕陽@南伊豆・下賀茂温泉>
その後は下賀茂温泉の銀の湯会館でのんびりして、稲取で回転寿し。東名渋滞を横目に箱根越えと。いつものコースで帰宅。
海況はちょっといまいちでも、やっぱり海は良いです。一週間空くだけでもう完全に禁断症状が…(笑
と言うことで、8/7分はこれにて終了。
明日からは7/25に戻ります。
※業務連絡
第8次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーは8/28(土)。東名下り左回りの鮎沢PAにAM6:00集合でお願いいたします。
現在のご参加予定は、D3、kanさん、おくチャン(微妙)、sivaさん、HEPGoGoGoさん。
並びに、2010BRTお泊まり行@南伊豆は9/4〜5に決定。いつもの「民宿かずさ」さんを一部屋抑えてあります。こちらもよろしくお願い致します。
こちらのご参加は予定は、D3、kanさん、おくチャン。となっております。
・フォトギャラリー
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-01
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-02
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-03
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-04
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-05
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-06
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-07
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-08
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-09
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-10
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-11
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-12
100807 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-13
水中撮影:100807-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/夏の自由研究 の事
水中撮影:100807-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/クマノミさん再会 の事
水中撮影:100807-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ツノ出せ の事
水中撮影:100807-04 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/往復-20m の事
水中撮影:100807-05 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/イナダとナブラ の事
水中撮影:100807-06 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/豊穣の海 の事
水中撮影:100807-07 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/魚の目 の事
水中撮影:100807-08 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ク・リトル・リトル の事
水中撮影:100807-09 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/一週間のお待っとさん の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
D
Posted at 2010/08/25 23:22:41 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2010 | 旅行/地域