<ヒメエダミドリイシ大群生跡@南伊豆・ヒリゾ浜>
100627(日)。今季初の南伊豆・ヒリゾ浜へのシュノーケリング行の続き。これにて終了です。
時刻既に午後、ビーチには我々以外にご家族連れが一組だけ。今度は独りで最終の周遊へと出ております。
しかしこの残骸。去年の10月の大台風で崩壊してしまった、ヒメエダミドリイシ(サンゴ)の大群生の跡地になります。バラバラになってしまった枝サンゴの残骸が白く水底に…
水中撮影:0910 ヒリゾ浜のサンゴについての残念なお知らせ/メーローの顎 の事
あ!ひとかけら記念にいただいてくるべきでした!明後日のヒリゾ行では忘れずちょっと拝借して…もすかすて御法度でありましょうか?
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-01/ホワイト・アウト の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-02/ハヤマ方面にて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-03/ドロップオフは楽し の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-04/水道にて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-05/ハヤマにて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-06/Season in the Sun の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:100627 10:00〜15:00
天 候:濃霧時々小雨
気 温:25℃
水 温:22℃
波 高:1.5〜2.0mうねり有り
風 :北西2〜5m
日出入:4:34 / 19:04
潮 :大潮 干潮11:53 (3cm)、満潮4:45(156cm)/18:58(154cm)
透明度:15〜20m
撮 影:CANON PowerShot G10
<キンギョハナダイ、ソラスズメダイ他群れ@南伊豆・ヒリゾ浜(動画切出し)>
上げ潮に乗って、大根島前の水道に戻ってきました。キンギョハナダイさん他も一緒にハヤマ沖から移動してきております。
VIDEO
<キンギョハナダイ、ソラスズメダイ他群れ@南伊豆・ヒリゾ浜(動画)>
鮮やかな赤いふわふわなソフトコーラルはアカトゲトサカ。他にはソラスズメダイ、スズメダイ、ベラなどの小魚の群れ。ちょっと深い所にはメジナ、イシガキダイ、ニザダイ、アイゴの大きめの魚の群れも。こちらもたくさん。
うまく接近出来たので、結構仲間に入れてもらえたような感じがします。この瞬間が、まさに I'll come back again as a dolphin. by o(+>
プリンス殿下最高!ヲレもう浮かなくて良いや!(笑
<ニザダイ、アイゴ、メジナ、イシガキダイ他群れ@南伊豆・ヒリゾ浜(動画切出し)>
ビッグサイズのお魚の群も、浜近くまで寄ってきました。
こちらにも仲間に入れてもらえるかしら…
VIDEO
<ニザダイ、アイゴ、メジナ、イシガキダイ他群れ@南伊豆・ヒリゾ浜(動画)>
最初はわりと上手く仲間に入れたのですが、突然現れた漁船のエンジン音にびっくりした私にびっくりして。皆さんさっと逃げられてしまいました。水の中では音が結構響くんですよね。
しかし、シーズン4回目にして、だいぶ当方も入水のアレコレを思い出してきました。この分ですと、ヰ・ハ・ンスレイに帰省出来る日も近いですね…ウヒヒ<謎?
<カサゴ@南伊豆・ヒリゾ浜>
そんなこんなで、午後4時には渡船により彼岸から此岸へ戻ってきました。
カサゴさんにも超接近したりして…嗚呼まだまだ御名残惜しい…
水温もかなり暖かくなってきましたし、関東も今日明日には梅雨明けでしょう。もう完全にシーズンインです。ウェットさえあれば、10月までは余裕で潜れます。
我らの長い夏が始まりましたぞ〜的な(笑
<うふぎ最高!@三島・本町うなよし>
南伊豆行と言えば、晩御飯はやっぱり三島のうなぎ。
いつもの本町うなよしさんで、うな丼を堪能…たまに食すとホントーーーーに美味しいですなぁ。
と、言う事で、100627のヒリゾ行はこれで終了。
100718にはまたまたショットガンツアー計画中でして、若干駆け足気味で申し訳ありませんでした。。シーズンオフ中のネタ枯れが懐かしい忙しさであります。
ノータッチの100711分は明日と土曜の日中をあてて、ぶわっとまとめてしまおうかと。と申しますか、今の所18日(日)はAM5:00東名下り鮎沢PA集合のつもりでおります。
最終決定は土曜の夜。天気はほぼピーカン真夏日の予報なので大丈夫だとは思いますが。一応。
・フォトギャラリー
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-01
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-02
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-03
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-04
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-05
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-06
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-07
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-08
1006pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-09
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-01/ホワイト・アウト の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-02/ハヤマ方面にて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-03/ドロップオフは楽し の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-04/水道にて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-05/ハヤマにて の事
水中撮影:1006 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-06/Season in the Sun の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
D
Posted at 2010/07/16 00:42:04 | |
トラックバック(1) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2010 | 旅行/地域