ビート徘徊:1002 ぶらり独行@川崎 その3/カモホアリイ の事 














ビート徘徊:1002 ぶらり独行@川崎 その2/まっすぐな道でさみしい の事 


噴水もあるのにね。

※同志への追伸
ビート徘徊:1002 ぶらり独行@川崎/アングラマイニュ の事 
朝から素晴らしい天気に恵まれました。
拙宅から南下する事十数分。
浮島つり園のある川崎市民健康の森に到着。




ビート徘徊:1001 ぶらり独行@三浦 その2/黄昏メロー の事 
食後は港をしばし散策。
静かな時間が流れておりますな。
ワカメ棚の間からビートを救出して再進発。
お買物をすべく三崎港へ逆戻り。
三崎港。いつもの鈴木干物店さんに到着。
と言うことで本格的に帰路へ。



横横から湾岸線、ベイブリッジを通過して帰宅。
ビート徘徊:1001 ぶらり独行@三浦 その1/粘れ!フコイダン! の事 

やっぱり江の電。キュートな電車です。
134号線はほとんど混まず。順調に逗子海岸まで。
太陽の季節の碑。
葉山通過。名島の鳥居と裕次郎灯台、その向うに江ノ島…って渋いジャケットですね。
佐島の辺りで信号待ちをしていたら…
金田湾の金田漁港到着。

港ではこちも旬のワカメが揺れていました。いい景色です。|
せんべいさんのブログ カテゴリ:海関係 2010/12/01 11:19:32 |
|
|
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP カテゴリ:海関係 2009/09/30 10:12:18 |
|
|
ボディ・ショップ・カミムラさん カテゴリ:ビート関係 2008/07/28 09:46:35 |
![]() |
フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート) 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ... |
![]() |
デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他) ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ... |
![]() |
オラウスウォルミウス号 (プジョー その他) BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ... |
![]() |
チャウグナルファウグン号 (プジョー 106) 初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ... |