• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

ビート徘徊:121217-02 彫刻の森美術館-1/箱根行 の事

NIKON1 J1
<ひろーい>

 と言うことで彫刻の森美術館にIN!
 淡々と作品写真を貼っていきましょう。


 121217
 取材で行った箱根行の2回目です。
 早朝進発して、カフェジュリア→箱根彫刻の森美術館→小田原丼という行程です。
 取材記事の方はすでに脱稿してますが、こちらでは細々した内容などを。

 ビート徘徊:121217-01 聖地カフェ・ジュリア/箱根行 の事
 生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
 写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
 動画:youtube DIRU1974
 箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
 カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


CANON PowerShot G12<Shoot!>

 早速いつもの一枚(笑

 「弓をひくヘラクレス」
 エミール=アントワーヌ・ブールデル作


CANON PowerShot G12<Fly!>

 天気よくて良かった…

 「人とペガサス」
 カール・ミレス作


CANON PowerShot G12<でかぁぁイ!>

 4m60cm!

 「勢塊」
 安藤泉作


CANON PowerShot G12<Archaic>

 イイ鼻の穴(笑

 「嘆きの天使」
 フランソワ=ザビエ、クロード・ラランヌ作


CANON PowerShot G12<穴>

 イイ穴(笑

 「天をのぞく穴」
 井上武吉作


NIKON1 J1
<サボン>

 「しゃぼん玉のお城」
 ピーター・ピアース作


CANON PowerShot G12<大人禁止>

 大人禁止なのが残念。
 登りたかった…(笑


NIKON1 J1
<オレンジすな>

 「浮かぶ彫刻3」
 マルタ・パン作


NIKON1 J1
<天へ!>

 「マイ スカイ ホール(天への道)」
 井上武吉作


NIKON1 J1
<天へ!>

 みんなやりますよね(笑
 天への道は彫刻の森で二番目に好きです。


NIKON1 J1

NIKON1 J1
<The厨二>

 「断絶」
 伊本淳作


CANON PowerShot G12<The厨二>

 厨二的造形美すなぁ…(笑

 三番目に好きです。
 インパクトでは一番でしょう。

 続きます。

 ビート徘徊:121217-01 聖地カフェ・ジュリア/箱根行 の事
 生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
 写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
 動画:youtube DIRU1974
 箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
 カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


Posted at 2013/08/25 20:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | 旅行/地域
2013年08月20日 イイね!

ビート徘徊:121217-01 聖地カフェ・ジュリア/箱根行 の事

CANON PowerShot G12<カフェジュリア>

 いや!そんな!
 あの手の車は…

 屋根が屋根が!!無い(笑


 121217
 取材で行った箱根行の一回目です。
 早朝進発して、カフェジュリア→箱根彫刻の森美術館→小田原丼という行程です。
 取材記事の方はすでに脱稿してますが、こちらでは細々した内容などを。

  生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
 写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
 動画:youtube DIRU1974
 箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
 カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12<黄色い!>

 そうかー。
 そういえば黄葉ってものがあるんですよね日本には。

 あんまり熱くて冬を忘れていました(笑


CANON PowerShot G12<Mt.FUJI>

 小田原PAで一休み。

 天気良好。
 ナイスな富士山。


CANON PowerShot G12<どっくんどっくん>

 アメリカンドックを食したり。


CANON PowerShot G12<CAFE>

 と言うことでカフェ・ジュリアに到着しました。


CANON PowerShot G12<CAFE>

 さすがは聖地。
 相変わらずナイスな雰囲気です。
CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12


CANON PowerShot G12<CAFE>

 カフェランチなどを…
 味は上品。
 結構ボリュームも有ります。


CANON PowerShot G12<1st フチ子さん>

 小田原PAでゲットしたフチ子さんデビュー!
 私の記憶が正しければ、桃色の制服のこの個体こそが、我々グループ内でのファースト・フチ子さん。

 その後の大隆盛について、この時点ではまったく予想していませんでした。
CANON PowerShot G12


CANON PowerShot G12<好事家>

 ボクスターにビート、サーブ、アルファスパイダー。
 見事に屋根無しだけ。
 それも80〜90年代、一癖も二癖もあるエンスージアスティックなお車が集っております。
 さすがは聖地!(笑

 続きます。

  生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
 写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
 動画:youtube DIRU1974
 箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
 カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


Posted at 2013/08/20 19:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | 旅行/地域
2013年08月07日 イイね!

ビート徘徊:121118-10 Sound&Vibration/富士スピードウェイ行 の事

CANON PowerShot G12
<GT300優勝>

 GT300の勝者はtriple vantage GT3 A speedの吉本大樹選手!


 121118
 富士スピードウェイのフォーミュラ・ニッポンとスーパーGTのスプリントカップ観戦記第10回、最終です。

 前日の雨から一点快晴。美しい富士山をバックに、激しいレースが繰り広げられました 。
 プレスパスを申請したため、コース内、カメラマンサイト、パドック、メディアセンタ ー、etc、一般の方では入れない場所にも侵入。
 レースもコースも、相当おもしろかったです。

 でも帰りの渋滞はホント勘弁……(笑

 ビート徘徊:121118-09 スーパーGT決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-08 Fポン決勝-2/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 JAF Grand Prix  SUPER GT & Formula NIPPON  FUJI SPRINT CUP 2012
 動画一覧:youtube DIRU1974


CANON PowerShot G12
<トップ争い>

 二位はエヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 Cars Tokai Dream28の加藤寛規選手。
 このトップ争いは最後までテールトゥノーズの激戦!


CANON PowerShot G12
<流せ!>

 三位はマネパ ランボルギーニ GT3 JLOCの織戸学選手。
 スタート直後の接触事故でロスがあったのに、見事な追い上げ。 


CANON PowerShot G12
<ポルポル>

 因みに総合優勝は第一レース首位のHANKOOK PORSCHE HANKOOK KTRの影山正美選手でした。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<初号機>

 それにしても紫電かっこよす。
 引退がもったいないですのぅ。


CANON PowerShot G12
<メディアセンター>

 GT500決勝の前に一旦メディアセンターに集合。
 早めの撤収の方針に。


CANON PowerShot G12
<大砲持ち>

 カメラマンバスで第一コーナー出口へ…
 しかしプロのカメラマンさんはうん百万の大砲レンズをぶら下げた一眼デジカメをがんがん投げたりするんですね…所詮道具か…(笑


CANON PowerShot G12
<夕暮れ>

 だいぶ暗くなって来ました。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<GT500>

 そしてGT500決勝レーススタート!
 いやー第一コーナーのこのツッコミ。箱車な分フォーミュラーより遠慮呵責がない気がします。
 魂を揺さぶりますなぁ。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<GT500>

 優勝はZENT CERUMO SC430 LEXUS TEAM ZENT CERUMOの立川祐路選手、二位はPETRONAS TOM'S SC430 LEXUS TEAM PETRONAS TOM’Sの中嶋一貴選手、三位はRAYBRIG HSV-010 TEAM KUNIMITSUの伊沢拓哉選手。
 こちらの首位争いも激しく、サイドバイサイドのコーナーのツッコミは怖いくらいでした(笑


CANON PowerShot G12
<パレードラン>

 ということで、残念ながら表彰式はスルーして、パレードランの途中で撤収しました。
 が、それでも渋滞につかまってしまったのですが…(笑

 しかしレース観戦は最高です。レースの面白み、車のかっこ良さはもちろんですが、とにかくサウンドとバイブレーション。お腹のそこから揺さぶられるこの臨場感。これですね。
 今回はプレス・パスがあったので最高のポジションで色々見ることができました。機会がありましたらそちらのほうも是非。


 ビート徘徊:121118-09 スーパーGT決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-08 Fポン決勝-2/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 JAF Grand Prix  SUPER GT & Formula NIPPON  FUJI SPRINT CUP 2012
 動画一覧:youtube DIRU1974


Posted at 2013/08/07 18:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | クルマ
2013年08月01日 イイね!

ビート徘徊:121118-09 スーパーGT決勝-1/富士スピードウェイ行 の事

CANON PowerShot G12
<ポディウム>

 Fポン表彰式!


 121118
 富士スピードウェイのフォーミュラ・ニッポンとスーパーGTのスプリントカップ観戦記第8回です。

 前日の雨から一点快晴。美しい富士山をバックに、激しいレースが繰り広げられました 。
 プレスパスを申請したため、コース内、カメラマンサイト、パドック、メディアセンタ ー、etc、一般の方では入れない場所にも侵入。
 レースもコースも、相当おもしろかったです。

 でも帰りの渋滞はホント勘弁……(笑

 ビート徘徊:121118-08 Fポン決勝-2/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 JAF Grand Prix  SUPER GT & Formula NIPPON  FUJI SPRINT CUP 2012
 動画一覧:youtube DIRU1974


CANON PowerShot G12<ロッテラー選手>

 PETRONAS TEAM TOM'SのTOYOTA RV8K、優勝したアンドレ・ロッテラー選手!
 Congratulation!と声をかけた所、親指を立ててくれました。

 だがしかし、その後の検査で車両にちょっとしたレギュレーション違反が見つかり失格に…ぶっちぎりの完全優勝だったのに残念。
 そして優勝はHonda HR12EのDOCOMO TEAM DANDELION RACING、伊沢拓也選手に。
 ホンダオーナーとしてはちょっとうれしいかも(笑


CANON PowerShot G12
<MICHELIN>

 スーパーGTの決勝レースまで少し時間があるので、ちょこっと取材。
 メディアパスがあると色んな所に入れていいですな。


CANON PowerShot G12
<シャチョー>

 某MICHELINさんのレセプション会場にて。
 日本法人社長さんが流暢な日本語でスピーチ。


CANON PowerShot G12<ビブ>

 がんばろう日本!!


CANON PowerShot G12
<レジェンド>

 86のワンメイクによるレジェンドカップ車両。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<レジェンド>

 亜久里さんに柳田さん、国さん、ドリキン、マッチ…etc
 つうか86かっこいいですね。


CANON PowerShot G12
<コカ・コーラコーナー>

 を、スーパーGTのフォーメーションラップが始まりました。


CANON PowerShot G12
<メインストレート>

 メインスタンド前を爆走。
 Fポンと違って車両によって音が違いますな。


CANON PowerShot G12<TV TOKYO>

 を、テレ東のGT番組も収録中ですね。


CANON PowerShot G12
<コカ・コーラコーナー>

 カメラマンバスでコカ・コーラコーナーの先に移動して来ました。
 このアングルからだと、コースの高低差がよくわかりますなー。ダイナミック!


CANON PowerShot G12
<コカ・コーラコーナー>

 あ、フェラーリ煙吹いて停まってしまった!


CANON PowerShot G12
<コカ・コーラコーナー>

 そしてやっぱり気になるのが、紫電MC-RT/16・エヴァ初号機!


CANON PowerShot G12
<コカ・コーラコーナー>

 くじら的な前傾でちょっとビザール趣味な紫電からしてかっこいいのに、その上このカラーリングで…

 続きます。


 ビート徘徊:121118-08 Fポン決勝-2/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 JAF Grand Prix  SUPER GT & Formula NIPPON  FUJI SPRINT CUP 2012
 動画一覧:youtube DIRU1974


Posted at 2013/08/01 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | クルマ
2013年07月11日 イイね!

ビート徘徊:121118-08 Fポン決勝-2/富士スピードウェイ行 の事

CANON PowerShot G12
<SATOさん!>

 たぶんこれが一番うまく行った流し撮り。
 ドライバーは佐藤琢磨氏。


 121118
 富士スピードウェイのフォーミュラ・ニッポンとスーパーGTのスプリン トカップ観戦記第8回です。

 前日の雨から一点快晴。美しい富士山をバックに、激しいレースが繰り広げられました 。
 プレスパスを申請したため、コース内、カメラマンサイト、パドック、メディアセンタ ー、etc、一般の方では入れない場所にも侵入。
 レースもコースも、相当おもしろかったです。

 でも帰りの渋滞はホント勘弁……(笑

 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 動画一覧:youtube DIRU1974


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー>

 まあまあ上手く行った流し撮り。
 失敗も大量生産してます(笑


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー>

 サイドバイサイドにテールツーノーズ。
 なんかむしろもうあたっちゃってるでしょ!的な。まさにドッグファイト。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー>

 徐々に慣れて来ました。でもまだ足りない。
 この日ですね、小さいのでいいから、レンズ交換式を買おうと決めたのは。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー出口>

 第一コーナーの出口付近にちょっと移動。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー出口>

 立ち上がりもカッケー。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー>

 そして優勝はPETRONAS TEAM TOM'SのTOYOTA RV8Kを駆るアンドレ・ロッテラー選手!最初から最後まで独走。
 だったんですけど…


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<第一コーナー>

 そして二番手争いは最終周でもこのバトル。
 そしてそして、このがんばりが後に生きることに…


 続きます。


 ビート徘徊:121118-07 Fポン決勝-1/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-06 引退GT300/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-05 オープニング/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-04 コースイン/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-03 現場の若者/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-02 MEDIA PASS/富士スピードウェイ行 の事
 ビート徘徊:121118-01 Go Mt.FUJI/富士スピードウェイ行 の事
 生業:1211 最近のお仕事/富士スピードウェイ行(BRT忘年会有□) の事
 アルバム:121118 Fuji Sprint Cup 2012 @ Fuji Speedway
 FSW.TV:富士スピードウェイ公式サイト
 動画一覧:youtube DIRU1974



Posted at 2013/07/11 19:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | クルマ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation