
なんとなく時計を新調しました。
swatch AQUACHRONO200。イエロー&ブラックの復刻版です。
購入は
ラゾーナのスウォッチストアさん。
前々から気になっていたんですけど、ラス1っだってことでGo!しました。
名前通りの200m防水にクロノ機能。
質感他ははっきり言っておチープなんですけど、スウォッチらしく素敵なデザイン、軽快で当たりのやさしい付け心地がグー。
隣で売っていたG-SHOCKの初代モデルの復刻版とも迷ったんですが、機能は断然Gなんですけど、なにより色が良くてねぇ…そのココロは…まあそういうことで(笑

ちなみにこちらがこれまでつけてたFOSSILのBIGTIC。
時計全面が液晶になっていて、秒がダイナミックな動きで表示されます。動きのバリエーションも豊か。
BIGTICはこれで3代目。オモシロ表示の他にはなーんの機能もないのですが、この動きが気に入ってずっと使っていました。でも生活防水モデルしかないんですよね~シュノーケリングで潜れないのが残念で。
そんな感じで今回は浮気しました。

ショッピング後はお寿司に行ってしまいました。
ラゾーナの寿し常さん。
普通の店舗の他に立ち食いカウンターがあります。全品1貫130円、1皿260円。回るお店ほどではないですけど安いです。
オススメ一人前の他には、生シラスとか活ソイとかミル貝とか馬肉とかを…美味しおすなぁ…寿司最高!
あ、でも一つ残念なことが。
立ち食いカウンターはお安い分、生ビールはあるんですけど、日本酒がないんですよ~これは入ってから知りました。
お寿司なのに日本酒が駄目なんて…普通席との差別化なんでしょうけど…これは辛かったです。

ちょっと足りなかったので、同じく
ラゾーナのベルギービールのお店パトラッシュに。
同僚とはげしく銀英伝トークとかを。オサーン二人がほとんど泣きながらでですよ(笑
こちらちょっと店名が悲しげなんですが…でも雰囲気の良い店内にベルギービールがいやってほどあります。他ではなかなか呑めない生ビールも各種。
爽やかなヒューガルデンとかなめらかコクのギネスとかは何杯呑んでも美味しいですね~
うーん、また呑みたくなってきたなぁ。
~~
その他のシースールービーはこちらのフォトギャラリーに。
携帯で撮った上にあんまり面白くもないのですが…
ラゾーナ-1
ラゾーナ-2
~~~
結局オイル交換は
新横浜のアイシスカープラザさんでお願いすることにしました。明日行ってきます~
作業が終わったら、お昼を食べに
三浦方面ですかなぁ。
午後から呑み会もあるのでお昼食べたらとんぼ返りですが、晴れると良いなぁ…
D
Posted at 2008/06/27 19:23:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | ショッピング