
<CTHULHU様近影>
今日は野暮用で半休。
折角なので、久しぶりに近所の好好さんでランチしてきました。
中華創作料理 好好HP
ちなみに今月はビールが3割引ですよ。

<笹身としらたきの明太和え>

<麻婆豆腐>

<旬のイカの湯引き明太春雨あんかけ>
決してべとつかぬ、むしろパラっとした麻婆。メインのイカのあんかけは、イカの湯引きの加減がまさに絶妙。軽く口に含むだけでぷつっと噛み切れ、舌の上でふわっととろけます。火を通しすぎると固くなっちゃいますし、レア過ぎでは口に残ってしまいます。ピリ辛の明太あんも相俟って、実にご飯がすすみます。
廉価なランチでも、相変わらずの好好さんワールドに大満足でした。全体にご飯もすすむんですけど、最終的にはやっぱり紹興酒が欲しくなります(笑
〜〜

<久しぶりのミカカビルヂング
(by CA002)>
あ、今録画してあるスッキリ見ていたんですが、レディー・ガガがピアノの弾き語りでPoker Faceのアコースティクバージョンやってました。これが上手い!なんだかアウラすら感じます。
失礼の極みながら、見た目からもっと色物的アーチストさんだとばかり思っていたのですが…本物でいらっしゃる。ファッションセンス含めて、テリーさんが激賞するだけあります。久しぶりにアルバムでも買ってみようかと思いました。
と、ここでyoutubeからガガさんの動画を貼付けようと思ったのですが、なんだか軒並み埋め込み禁止になっていますね。権利関係がまた厳しくなったのでしょうか。
<Poker Face by Lady Gaga>
こちらはなんとか発見した埋め込み可能のものです。見た感じでは、フルバージョンのPVは大抵「リクエストで埋め込み無効」になっているようです。
〜〜追伸〜〜
諸般の事情で紛失していたbiblioさんが、2週間ぶりに奇跡の生還をとげました。
その後の経緯はわりと複雑でして。まず、biblio紛失直後にW42CAを復活させたのですが、そのまた直後にW42CAは三浦で浸水して死亡。仕方ないので、その足でCA002を急遽新設。新設したと思ったら某警察署からbiblio拾得届出のお知らせが。引き取りに行った所、biblio本体は無傷なものの、何故かICカードと電池パックが抜かれていた…そんな夏の夜の怪奇。
現状は手元に最新鋭携帯が二台残ってしまうと言う勿体無い状況になっております。ま、元々街用と海用の二台持ちの構想はありましたので、これはこれで結果オーライといえなくもないのですが…コストを考えちゃいますと割と複雑であります。
結論は、呑み過ぎイクナイ!てことに尽きますね。
最近は我ながら目に余る感じで……ホント自重します…orz
D
Posted at 2009/08/06 22:43:23 | |
トラックバック(0) |
雑記 | グルメ/料理