• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

ビート履歴:061211 12ヶ月点検終了


061211
86,413km

12ヶ月点検に入れた近所のディーラさんから戻ってきました。

・12ヶ月点検
 →フロントとリアのブレーキパッドを純正新品へ交換。
・オイル交換
 →純正の「ウルトラMILD SM」2.5リットル。
  前回82,700kmから約4000kmで交換。
・運転席ドアキャッチの調整
 →キャッチのプラ部品(300円くらい)が割れていました。
  部品取り寄せ中。作業は後日。
・ハンドルのセンターが出ていない
 →自分で交換した時に締めが甘かったようです。締め直して修正。

上記以外は特に問題は無かったようです。
ついでに内外装とも洗車してくれていました。ホイールもキャリアもピカピカです。
結局合計で30k。作業も中1日。思ったより早かったし安かった。
ひとまず良かった良かった。こうなると出かけたくなりますね。


ちょっと綺麗になった以外は、外観は何も変わっていないんですけどね。
帰りに近所をうろついてみましたが、新油効果で若干ふけ上がりが滑らかになったぐらいかなぁ。
ブレーキの感触はあんまり変わっていないような。純正ですから当然ですかね。
まぁ安心が買えたということで。ハハハ

一応整備手帳にも上げておきました。


ジャイロさんは明日終了予定です。
Posted at 2006/12/12 00:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート履歴 | クルマ
2006年12月10日 イイね!

ビート履歴:061210 12ヶ月点検 ジャイロも

今日はビートさんを近所のディーラさんへ点検に入れてきました。
お願いした場所は
・12ヶ月点検
・オイル交換(前回から約4000km、純正のウルトラマイルド)
・運転席ドアキャッチの調整
・ハンドルのセンターが出ていなかったので調整
ぐらいです。
右側のスピーカーの音量が弱い件は、今朝の時点では何故か直っていました。多分再発するでしょうけど、運転には支障がないですし、直すにしても大事になりそうなので保留です。
他は特に問題は無いんじゃないかと。もしかしたらブレーキパッドの交換をするかもしれません。


今日は天気も良かったし、本当はツーリングがてらカミムラさんまで行ってこようと思ったんですけどね。
弊社にもお茄子様が出るには出たんですけど額がアレでしたので……今回はオイル交換他だけにしようかな、と。
どうせカミムラさんちまではるばる遠征するのでしたら、点検以外にもアレやコレやしたいですし。それはまたの機会ということで。



ついでにジャイロも購入したお店に出してきました。
ひとまず、
・12ヶ月点検
・右ヘッドライトタマ切れ修理
・リアタイヤ交換(2本)
をお願いしてあります。
ジャイ子さんは日常酷使されているので、こちらの方が高くつきそうな気配です。
タイヤが思ったよりも値が張るんですよ。
Posted at 2006/12/10 17:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート履歴 | クルマ
2006年07月02日 イイね!

0607スピーカー変更

0607スピーカー変更060702
85,000km

ビートさんの右スピーカーがお亡くなりになったと思い、近所のイエローハットに赴きました。
型落ちのAddzest SRT1652S。
ツィーター別体の16cmセパレート2WAYスピーカーシステムです。
Addzest公式

で、音はいいです。13年落ちの純正とは比べるべくもありません。

んが、右側は相変わらず鳴りませんでした…デッキか配線が壊れているってことですね…
デッキをオーバーホールに出さないといけないかも…
Posted at 2006/07/02 22:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート履歴 | クルマ
2006年06月23日 イイね!

0604車検

0604車検060401
84,000km

カミムラさんにて車検。


前回の修理の際に車検整備的な部分も見てもらっていたので、本当に通すだけ。


~~
写真の通り、カミムラさんは山中に突如現れた、ビートの桃源郷を呈していますよ。
ご興味のおありの方は、是非一度足をお運び下さい。
Posted at 2006/06/23 17:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート履歴 | 日記
2006年06月23日 イイね!

0512ぽっかぽCAR

0512ぽっかぽCAR051210
82,700km

楽天ショップにて購入。
ぽっかぽCAR。

シートに載せるヒーターですね。
見た目が我慢できれば、こんなに素晴らしい装備もないですよ。

オープンカーにはシートヒーターが必須。といわれるのも納得です。
Posted at 2006/06/23 17:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート履歴 | クルマ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation