• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

映画:ダーウィンの悪夢 070202

●映画鑑賞

ダーウィンの悪夢
ラチッタデッラでレイトショーを見てきました。
「どろろ」と迷ったのですが、来週で終わってしまうのでこちらを。

今すぐ首を吊りたくなるくらい良い映画でした。
いっそ都心での資本主義生活の全てを捨てて、実家の富山の畑を継いで半農半漁の自給自足生活に入りたいぐらいです。それでも足りないですけど…
ヒトが生きていくということは罪深いことでございますな…


もうこうなったら、避けていた「不都合な真実」も見ないわけにはいかないでしょう。
また凹むんでしょうな…
Posted at 2007/02/03 00:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月12日 イイね!

映画:プラダを着た悪魔


ラゾーナで「プラダを着た悪魔」を見てきました。
予定していた仕事が来週に伸びましたので、早めに帰れたというわけであります。

内容は、まあ、ありがちな筋立て。安心してみられますね。
件の「悪魔」役のメリル・ストリープがキリッとしていて格好よかったです。
主役のアン・ハサウェイは目と口が大きい。けど愛らしい。



ラゾーナも裏手はなんだか寂しいですな。
金曜の夜だというのにわりと空いていました。
Posted at 2007/01/12 22:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月05日 イイね!

映画:犬神家の一族


ラチッタデッラで「犬神家の一族」を見てきました。
面白かったです。
キャストが贅沢で芸達者ばかり。
そしてなにより金田一は石坂さんにかぎりますね。
年齢を重ねられてもやっぱりそうだと思います。
と申しますか石坂さん若過ぎ。私の中の石坂さんヴァンパイア疑惑(なんじゃそりゃ)が再燃しました。

残念だったのが、オリジナルグッズが売れ切れだったこと。そんなに人気なのかよ!
スケキヨTシャツとか絶対欲しいです。通販もあるそうなのでそっちで買ってみますかね。
ひとまずヤフオクでチェックしてみます。

しかし最近は邦画が豊作でいいですね。質も高い。
次は「どろろ」か「墨攻」を見たい感じです。


犬神みて温犬を食す。なんちて。


噴水ショーを待とうと思ったのですが、あんまり寒くて断念しました。スンマソン


ジャイロでしたのでちゃんと帰ってから呑んでます。グビグビ
Posted at 2007/01/05 23:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月04日 イイね!

映画:デスノート the Last name


ラ・チッタ・デッラで「デスノート the Last name」を見てきました。
ラ・チッタ・デッラHP
1日は映画の日だそうで一律1,000円でした。なんだか得した感じ。そういえばこの映画館はレディースデーはあってもメンズデーがないんですよね。差別だ!(笑

映画の感想をこの下にちょこっと書きます。これからご覧になる方は一応お読みにならないで下さい。





内容はなかなか良かったです。原作と違うというか、原作の第二章をいっきにまとめたようなエンディングもなかなかでした。やっぱり月はデスノートで死なないとね。
この終わり方で良かったんじゃないですかね。むしろ原作の方が無理に引っ張りすぎだったように感じてもいます。


スタッフロールの最後にはこんな告知がありました。いきなりズバッとあの「L」の字が出てきて驚きです。
なんだかLを主役にした続編があるとのこと。過去の話しで外伝ぽくなるんでしょうかね。ちょっと楽しみです。

そうそう、スタッフロールではレッチリの曲が流れていたんですけど、私の前に座っていた家族連れの小さな男の子が、その「SNOW」に併せてずっとノリノリで通路で踊ってたんですよね。いや、糾弾しているんじゃなくて、映画の奇妙な雰囲気にむしろ変にマッチしていて面白かったです。上映中は静かにご覧になっていましたし、素敵なダンスだったのでいいもの見たなと。
つうか幼児連れでデスノートか……面白いお母さんだ。



次見るのはきっとコレですね。
どっかの頭のおかしな人がプロフィール画像でパクッているアレです。
Posted at 2006/12/04 13:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年09月12日 イイね!

映画:パイレーツ オブ カリビアン/デッドマンズチェスト

映画:パイレーツ オブ カリビアン/デッドマンズチェスト今更ながらパイレーツ オブ カリビアン2を見てきました。

いい娯楽映画でした。さすがディズニーですね。楽しかったです。
3作目ありきのエンディングでしたので、続きが気になりますね。

海の好きな方、船の好きな方、にゅるにゅるしたもの、うねうねしたものがお好きな方に特にオススメですね。
次はにゅるうねつながりでUDONか、乗り物つながりでワイルドスピード3を見たいです。

そうそう、あとは…ラブクラフティアンの方には必見ですよ。是非。
特にあの人の造形と来たら、いやまったくクト…ん?あれ?…ベタついた水音が…

いやそんな!あの手は何だ!窓に!窓に!











イアクトゥルフフタグン
Posted at 2006/09/12 00:08:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation