070922
葉山の
芝崎海岸でシュノーケリングしてきました。
天気:曇り
気温:20~24℃
水温:20~25℃
透明度:3~5m
波:0~2m
てとこでしょうか。
ちょっと濁りは気になりますが、コンディションはまあまあですかね。

往路の狩場ジャンクション手前で銀ビートさんに遭遇。

真名瀬港の駐車場に到着。
ハイシーズン以外なので一日500円です。やすー
7~8月は2000円に跳ね上がるんですよね…

ウェットに着替え、ちょっと歩いて芝崎海岸へ。
もう少しお陽様が出てくれるともっと長く潜れたのですが。

ということで早速入水。
オヤビッチャygが出迎えてくれます。

・オヤビッチャyg

・サキシマミノウミウシ

・ボラ

・クロダイ
縄張りを巡回中のようで、なんども見かけました。

・ネンブツダイyg
わっさーと群れてます。
がんばれば海水ごと呑めそう…
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=aAxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX.jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci85qIZgVPU3bkZilY4Sh8GiK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
秋は魚影が濃いですな。
続きます。
~~~
その他の画像はフォトギャラリーの
0709葉山行-芝崎海岸入水-01
0709葉山行-芝崎海岸入水-02
0709葉山行-芝崎海岸入水-03
0709葉山行-芝崎海岸入水-04
0709葉山行-芝崎海岸入水-05
0709葉山行-芝崎海岸入水-06
0709葉山行-芝崎海岸入水-07
に載せてあります。
D
Posted at 2007/10/07 16:33:32 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@葉山・芝崎海岸 | 趣味