• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

ビート雑記:「彫像のような脚」「気高い様子」の事

ENGINE 0711 86号を拝読しました。


鈴木編集長が中古の964カブを買われたそうです。
私も気になるお車様なんですが、車両価格(300万台)はなんとかなるとして、やはり維持費が…例えば

・ガラス交換、部品代だけで20万円~
・オイル交換を含む12ヶ月点検が9万円~
・2~3万kmごとのタイヤ代21万円~ etc

いくら中古で安くなっていても、スーパーカーなんですな。ナハハ

と、ポルポル君の記事も良かったのですが、それよりもなによりも個人的な本題は、巻頭の社説。
黄色いビートさんがインスパイアされとりましたよ。


ボードレールの悪の華からの引用があったりして、ぐっときました。
この記事のタイトルがそうであります。


いい話しやでー


ビート最高!



Posted at 2007/10/13 00:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート雑記 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

水中撮影:0709葉山行-芝崎海岸入水 その4 終了の事070922

葉山の芝崎海岸シュノーケリング行のつづきつづきつづき、終了です。


とゆうことで、2時間ぐらいで入水終了。


隣りの真名瀬港で海を見たり。


カヤックもいいですな。いつかやってみたいです。


微妙な夕陽。


ゆうしげ丸で釜揚げしらすを買って


撤収です。


逗葉道路エントリー付近にある葉山温泉に寄りました。
足湯オンリー。一回400円です。
ウッディな建物で、缶コーヒー飲みながらのんびり出来ました。

~~~
その他の画像はフォトギャラリーの
0709葉山行-芝崎海岸入水-01
0709葉山行-芝崎海岸入水-02
0709葉山行-芝崎海岸入水-03
0709葉山行-芝崎海岸入水-04
0709葉山行-芝崎海岸入水-05
0709葉山行-芝崎海岸入水-06
0709葉山行-芝崎海岸入水-07
に載せてあります。


さて、明日はまあまあの気候のようです。
海のコンディションも上々な感じで。
朝起きれたら、今季最後の入水行ですかね。



プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2345 6
78 9 101112 13
14151617181920
21 22 2324 25 2627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation