• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

水中撮影:0809ミニBRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーまとめ-その1の事

水中撮影:0809ミニBRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーまとめ-その1の事080915(月祝)はBRT番外の南伊豆・ヒリゾ浜の日帰りショットガンツアーでした。
と申しましても、参加は私とkan@BRTさんの二台二名。ミニBRTです。
中木HP「ヒリゾ浜」

AM3:00に起床して、東名高速下り足柄SAにAM5:30に集合。沼津から伊豆半島の真ん中をズバッと南伊豆まで、早朝と云うこともあって往路はすんなり。結局3時間半ぐらいで到着したでしょうか。
kanさんが先導してくださると、行程が実にスムーズかつスピーディであります。
ありがとうございました~

ちなみに前回のBRT番外@南伊豆行はこんな感じでした。
ビート雑記:BRT番外・お泊まり南伊豆行のご案内の事
水中撮影:0808BRT番外お泊まり行@南伊豆その1の事
水中撮影:0808BRT番外お泊まり行@南伊豆その2の事
水中撮影:0808BRT番外お泊まり行@南伊豆その3の事
水中撮影:0808BRT番外お泊まり行@南伊豆その4の事
水中撮影:0808BRT番外お泊まり行@南伊豆その6の事


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVYY3hkfhjZYWG/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
・河津七滝のループ橋(動画)
まわってまわってまわってまわる~


南伊豆町の中木に到着。
前日までは雨。海況も沖縄沖の台風の影響もあり、うねりが出たりで透明度もいまいちとの情報があり不安だったのですが…


AM8:30の始発の渡し船に早速乗船。
毎度の事ながらテンションがあがります(笑


心配は杞憂でした。

天気:曇
気温:25℃
水温:25℃
透明度:10~20m
波:1.5~3m
風:北東1m~

日射しがないのがちょっと辛いのですが、それ以外は最高のコンディションです。
特に下り潮だった午前中の透明度は抜群!やっぱりヒリゾ浜は特別です…

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOmVYY3hkCpcd74IdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
・ソラスズメダイ、ウツボ、トラウツボ他(動画)
この日はウツボが沢山。
季節なんでしょうかね?


・ウツボ
基本的にウツボ系の皆さんはご立腹です。


・トラウツボ、サラサエビ
回りにびっしりいるのはサラサエビ。
多すぎです。


・トラウツボ、サラサエビ
エビは食べないのでしょうか?


・トラウツボ
怖すぎです!(笑


・逃げるメゴチ
砂地も綺麗でした。


・ヒト
飛んでる!


・イセエビ、カサゴ、ネンブツダイ
ををいました!
でも9/20までは禁漁。漁期でも漁業関係者以外が獲るのは禁止です。
「必ず告訴します」と看板に書かれていました(怖


・イセエビ、カサゴ
あ、奥にもカサゴが。


・監視船
下に潜ってはいけないみたいです(笑


ということでしばらく続きます。


この記事は、kan@BRTさんの「ミニBRT ヒリゾ行き」 について書いています。


~~
その他の画像はフォトギャラリーに掲載しております。
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-01
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-02
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-03

LIVEはこちらに
LIVE:ミニミニBRT番外@南伊豆ショットガンツアーの事


プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation