
080915(月祝)
BRT番外の南伊豆・ヒリゾ浜の日帰りショットガンツアーの続きです。
引き続きヒリゾ浜でシュノーケリングしております。
中木へ行こうよ!!「ヒリゾ浜」HP
水中撮影:0809ミニBRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーまとめ-その1の事
午前中はホントーに素晴らしいコンディションでした。
水面に漂って青い水中を眺めるこの浮遊感は得がたいものです。
あまりの透明度で、深度のある所では「高さ」を感じさせる程。
高所恐怖症の私にはちょっと怖かったりします(笑

・ソラスズメダイ群れ
10mの高さに立っているような気分です。

・ソラスズメダイ群れ
下からも~
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVYY3ikcpFcXWL9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・ソラスズメダイ群れ(動画)
写真や動画では実見する良さの1/10も伝えられないんですよね~
ご興味ある方は、是非足を運んで頂きたいでありますよ。

・イシダイyg、アミメハギyg、コブダイyg
遊泳限界のブイに赤ちゃんたちの群れがついていました。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVYY3ikhhe964p_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・イシダイyg、アミメハギyg、コブダイyg(動画)
そう言えば、ヒリゾではあまりイシダイを見かけません。
三浦や葉山ではたっくさんいるのですが。
潮の速さ故でしょうかね?

・ツノダシ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ
ツノダシにもまた沢山会えました。

・ツノダシ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ
並んでます。

・ツノダシ、ソラスズメダイ
三浦では一尾見かけただけで幸せなんですけど、こちらでは一根に一尾は必ずついてますから…

・ツノダシ、ネンブツダイ
ツノダシのペアを流し撮り気味に。

・スズメダイ、ヒト
島の向こう側にあるドロップオフまで来ました。
ここは群れがすごいです。

・スズメダイ、ヒト
ナイフフォーム!

・スズメダイ、ヒト
この「青」が夢に出るんですよ…
まだまだ続きます。
~~
その他の画像はフォトギャラリーに掲載しております。
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-01
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-02
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-03
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-04
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-05
0809BRT番外@南伊豆・ヒリゾ浜行-06
LIVEはこちらに
LIVE:ミニミニBRT番外@南伊豆ショットガンツアーの事
D
Posted at 2008/09/17 13:22:21 | |
トラックバック(3) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2009以前 | 旅行/地域