• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

蹴球:SALU川崎でフットサル・メロンの香りの事

蹴球:SALU川崎でフットサル・メロンの香りの事080930(火)
20:00~22:00
FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。

14人参加3チーム(うちスタッフ1人)1コート。

雨でした。かなーり降ってます。
そんな中参加者はお若い方ばかりで。

そんな感じで、メンバー的に今日はアシストにまわりました。
しかし若いって素晴らしいですね。うらやましい~
結局個人記録は7試合で4点くらい。アシストも同じぐらいですかね。
濡れたピッチのせいか、何度かダイレクトで打つシュートを外してしまいました。いかんですな~

めっきり寒くなって来たので、帰りのバイクはちょっと辛かったです。
今宵は風邪引かないように暖かくして寝ます。


・予定
08/10/02木 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
08/10/05木 18:00-20:00 SALU川崎     フットサル練習
08/10/25土 10:00-13:00 長坂谷公園第一    Fサッカー公式戦
08/10/26日 13:00-18:00 SALU川崎     フットサル大会
08/11/02日 09:00-18:00 未定         Fフットサル

日曜日は新結成したフットサルチーム、その名も「ブルース・ウィリ's」の練習日です。
前日の土曜に結婚式の二次会があるので、もしかしたら二日酔いでの参加になるかも…つうかなるでしょう(笑
でも頑張ります。

~~

帝松、鑑評会出品用大吟醸生原酒
帝松 松岡醸造株式会社HP

ワインがまだ冷えていないので、先のBRT聖地巡礼行の自分土産を開栓です。
ビート徘徊:ミニBRT番外@聖地巡礼行その1・忠七めしの事
ビート徘徊:ミニBRT番外@聖地巡礼行その2・カミムラ編の事

二葉の店員さんによりますと「あまりに濃厚な大吟醸なので、ロックかシャーベットで頂くと美味しいんですよー」と。
そんなん言われたら、やってみたいに決まってるじゃないですか~!


でやってみました。
日本酒に氷入れるのもちょっと気が引けるのは確かなんですが…

これが、ン☆マーイ!
爆発するように薫りたつ吟醸香。
とろり濃厚でありながら爽やかなメロンな後味。
貴腐ワインのような日本酒。

これはホントすごいです…高いだけあります。

シャーベットにも是非挑戦したかったのですが、あっちゅうまに無くなってしまいました。
次の聖地巡礼行でまた買わねばなりませぬね。
今度は大きいサイズにします。


2008年09月30日 イイね!

生業:今日のお仕事・空へ挑み、宇宙を拓くの事

生業:今日のお仕事・空へ挑み、宇宙を拓くの事をを…
ついにわが社にもJAXA(宇宙航空研究開発機構)の仕事が…

雨中とか府中とか夢中とかいってる場合ではないですぞ!
時代は宇宙!


いえ、ロゴ入れただけなんですけどね。

でも予算とか無制限なんでしょうな~
やってみたいですよな~


・光岡 オロチ 09年モデル…標準色設定で値下げ
オロチ100万円値下げですって奥さん!
お得ですよ!買いですよ!


Posted at 2008/09/30 12:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation