• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

ビート徘徊:新春の思ひ出・その1@三浦半島黄昏行の事

Canon PowerShot G10
トレッサで洗車してすっかり綺麗になったので、ついつい足を伸ばしたくなりました。風は南へ。
三浦半島のいつものコースをぷい~っと。夕陽にあわせてのんびりツーリングして来ました。

Canon PowerShot G10
初富士山をゲット。
手前から裕次郎灯台、名島の鳥居、富士山。

Canon PowerShot G10
天気も良くてのんびりとしたお正月。

Canon PowerShot G10
ぽかぽかです。
日が暮れるまでパーカー一枚でokでした。

Canon PowerShot G10
和田長浜到着。

Canon PowerShot G10
ちょうど日没。

Canon PowerShot G10
海驢岩に日が沈みました。

Canon PowerShot G10
誰?

Canon PowerShot G10
お祭り黄色は夕陽と親和性がイイのです。

Canon PowerShot G10
ヒラメ狙いですかね。

Canon PowerShot G10
晩御飯を求めて三崎港へ。

Canon PowerShot G10
兜焼きで有名な三崎館の支店、香花に決定。
三崎館支店・香花HP
泊まりもあります。兜焼きを食すには4~5人は欲しい所ですね。

Canon PowerShot G10
特選鉄火丼をセレクト。
小鉢で山かけ、酒盗、甘露煮、胃の醤油煮がついて来ます。

Canon PowerShot G10
なめらかな肉質。特製のタレが美味です。
上品な丼で大変結構でした。

Canon PowerShot G10
帰路もいつものルート。
風車が静かに回ります。澄んだ夜だ…

Canon PowerShot G10
東叶神社を通過して。

Canon PowerShot G10
横須賀美術館。
UFOかと(笑

Canon PowerShot G10
走水から夜景を見て…

Canon PowerShot G10
みなとみらいを望んで終了。

さすがに夜は冷えて来ましたが、ヒーター付けてダウンとマフラー、ぽっかぽCARがあれば無問題。自分のペースでのんびり海沿いを流していると、ホントビートさんで十二分。これ以上なにをか望まんて感じです。


フォトギャラリー
0901新春三浦行-1
0901新春三浦行-2
0901新春三浦行-3
0901新春三浦行-4
0901新春三浦行-5
0901新春三浦行-6


Posted at 2009/01/03 20:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2009以前 | 旅行/地域
2009年01月03日 イイね!

ビート雑記:新春洗車@トレッサ横浜並びに全塗妄想やがて福袋の事

Canon PowerShot G10
新年だし天気もいいしで洗車して来ました。
といってもトレッサ横浜のダイハツさんにお願いしてしまったのですが。
トレッサ横浜HP

と申しますか、上はフォトショでいじった脳内全塗妄想の具現化です。
おおざっぱに色域補正してクイックマスクで微調整して調整レイヤーを色相・彩度でちょこちょこと。まそんなことはどうでもいいですね。

しかしどんなもんでしょうね~
もちろん純正お祭り黄色がベターではあるのですが。いっそクリームにして栗ビートとか…水色にしてカミムラファミリーにしてもらうとか…オレンジで柑橘ビートとか…妄想中……

はっ!まずは予算の確保でした。

Canon PowerShot G10
トレッサのダイハツさんでは、他社車種でも機械洗車+拭き上げ500円、ガラスコーティング2000円等々でやってくれます。安い~
待ち時間にショッピングモールでお昼してショッピングとかできるのがここのいいところですね。今日は福袋などをゲットして来ました。むしろそちらが本題だったりして。

Canon PowerShot G10
コペンのなんとかエディションの展示車。
残念ながら試乗車はありませんでした。ちょっと乗ってみたかった…
レカロがついたりビルシュタインがついたり至れり尽くせりの超豪華装備。お代は200万超。立派です。

Canon PowerShot G10
ということで福袋。
初売り2日目と言うことでほとんどのお店で完売でしたが、MALE & Co.さんでLサイズ袋をゲットできました。

今回はクレカ機能付きの会員カードも作りました。
入会記念と誕生日記念、その他で結局8000円ぐらいのクーポン券もゲット。えらくサービスが良いです。お客さんの囲い込みは大事なのでしょうけど、なんだか申し訳ないぐらいですね。

あ、その手続き待ち中に凄い事を聞きました。
MALE & Co.を含むTAKA-Qグループは、かの山口素弘さんのファッション提供をしているんだそうです!現在は現役を引退されて解説者として大活躍中ですが、たしかにいつもしゅっとしたファッションをされていらっしゃるんですよね~
TAKA-Q×山口素弘HP

我々フリューゲルスの遺児にとって、山口キャップは永遠の主将、ほとんど王見人ネ申に近いお方です。ということでさらにこちらにはお世話になりそうな予感がします(笑

Canon PowerShot G10
も一個はアウトドア用品のL-Breathさん。
前々から欲しかった、Snow Peakの携帯ガスストーブセット袋をゲットしました。
会社からブルックスのコーヒーを引き上げて来ましたし、これで1/4の宮が瀬コーヒーオフは準備万端です。200杯ぐらいあります(笑
1/4 コーヒー飲むだけですがオフ

あ、温泉の後にコーヒーを秘密基地まで運び、放置していたデジカメをサルベージしつつ吉田うどんを食そうと思うのですが、どなたかご一緒される方いらっしゃいます?
富士吉田市・吉田のうどんHP


フォトギャラリー
0901洗車他-1


Posted at 2009/01/03 01:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート雑記 | クルマ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation