• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ビート雑記:復活の日の事

Canon PowerShot G10
デザインは結構アリかも

激しくいまさらですが、噂のベストカーを読みました。
「ビート復活」の記事です。半身浴しながら読んだのでビコビコですいません。

これまでもFF新ビートの噂は何度かとりあげられていましたけど、今回はフィットのプラットフォーム流用ではなくて、新設される軽コンポートネンツをつかうとか。記事のニュアンスでは2011年発表は確定となっていました。これはこれまでより若干断定的ですね。
新型NSX開発が凍結されるこのご時世、逆に小さいスポーツカーは有りだとは思います。お若い方やリタイヤされたご夫婦向けに、コペンもそうやって根強く売れてますよね。ハイブリッドだったりするとなお良し。
私個人に関しましてはいまのうちのビートさんで充分でありますが。

~~
ということで今日は家事&読書&ちょっとお酒。
ベストカーの他にモーターマガジン、菊池秀行さんの「吸血鬼ハンターD」の新刊を読んで、今はトマス・ウィーラーの「神秘結社アルカーヌム」などを。

Dはこれで20巻目の「不死者島」。今回はなんとページの半分過ぎるまで主人公が登場しません。ちょっと意表をつかれました。シリーズ物も20巻ともなるとマンネリ化しつつありますけど新機軸ってことですかね。まあマンネリもまたシリーズ物の面白さってことで。
あでも最近は普通(?)の貴族は登場せず、人間側の超人ぶりもあって圧倒的な格差を感じないことも。神祖の融合策の示唆も気になります。そろそろエンディングも近いのかも…

「神秘結社アルカーヌム」はまださわりだけです。
コナン・ドイル、H・P・ラブクラフト、フーディーニ、アレイスター・クロウリーなど実在のアレな方々が主人公。なんと映画化されるんだそうです。
お話の筋ももちろんアレな感じで、お好きな方には堪えられないかと。映画ももちろん絶対見ます。

Canon PowerShot G10
美味い酒は美しいのです

しかし笹一の「槽ぐちの酒」は最高ですね。
濃厚なのでロックにしたりして。美味すぎます。
笹一酒造HP

Canon PowerShot G10
吸盤最高!

こたつで冷酒。つまみは頂き物の伊豆のたこわさ。
日本に生まれて、それなりにヨカッター!


Posted at 2009/01/18 20:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート雑記 | クルマ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation