昨晩は月曜日から呑んでしまったのでこんな時間にアップしてますスイマセン。

<お早いご回復を>
日曜日はBDNの流れでsivaさんのお宅まで。負傷中のsivaさん号をお見舞いしてきました。部品も揃われたようですし、全快まで秒読みですね。

<なんだかしっくりくる>
ついでに、この間取り外した純正リアスポイラーを引き取っていただきました。
羽根は簡単に外せたのですが、ハイマウントストップランプの配線が車内に残ってしまっております。移設するにあたり、その辺のパーツは手に入りましょうか?うまくくっつくと良いのですが。

<呑んだ朝には麺でしょう>
ちょうどお昼でしたので、sivaさんご推奨のワンタンメンのお店「めでた屋」さんへ。
調布の東京アートミュージアムの向かい、なんともモダンでクールな街並にある、実に小洒落たお店でした。店内も清潔で落ち着いた内装、居心地もグー。
支那そば めでた屋

<将に雲を呑むが如く>
さすがにsivaさんのベストチョイス。このワンタンが秀逸でありました。
おおぶりのワンタンで、生姜と胡椒の効いたプチスパイシィな具、ふわふわぴろぴろとした皮の食感が最高です。これほどのワンタンには、なかなかお目にかかれないですね。これは足を伸ばしてでも食す価値があると思いました。
土台のラーメンもなかなか。魚介の香りをふわりと感じる醤油豚骨スープ。麺は中細ストレート固め。さっぱり系に良く調和しています。チャーシューは固めの焼き豚、噛みごたえがあり、個人的にはとろける系の煮豚よりもタイプです。特徴的なのはキヌサヤでしょうか。あらかた食した後に食すと、口中がさっぱりしていい感じです。
次回はチャーシューワンタンメンに挑戦してみたいです。また参りましょう。

<並木道LOVE!>
この日は午後にソサイチの大会があったので早々に帰着いたしましたが、それにしても素晴らしいお天気でした。甲州街道の美しいケヤキの並木道は、まさにオープンドライブの為にあるような道路ですね。気分イイなぁ…
海にも山にも良い季節になって参りました。ロングツーリング行きたいですね。
D
Posted at 2009/04/21 06:50:41 | |
トラックバック(0) |
ビート徘徊@BRT | クルマ