• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

0907ビート徘徊:PetitBRT@三浦半島/朝一朝市朝飯ツーリング・リターンズ の事

CANON PowerShot G10
<横須賀PA集合>

090726
今日は早暁からまたまた三浦半島へ繰り出してきました。
天気は予報も予想もはるかに上回る超好天。なかなか良いツーリング&シュノーケリングになりました。
またまたまたまた唐突なお誘いに乗ってくださった、うーきちさんご家族、S氏ご家族、みなさんご参加ありがとうございました!
0907ビート雑記:PetitBRT@三浦半島/朝一朝市朝飯ツーリング・リターンズのお知らせ の事

CANON PowerShot G10
<つばさ橋>

CANON PowerShot G10
<剣崎付近>

起床はAM4:00。奇跡的に目が覚めました。諸般の事情あって二時間しか寝れなかったのですがほんと良かったです。諸般には禍事もあるのですが、それはアレと言うことで。
あ、ちなみに朝の三浦はご覧の通りの濃霧だったのでした。結局9時ぐらいまでこんな感じだったでしょうか。三浦でのこれだけ深い霧は、初体験かもしれません。


CANON PowerShot G10
<Show the flag!>

CANON PowerShot G10
<おまかせB定食 ¥1500也>

予定通り金田漁港到着。漁港の朝市朝飯を頂きました。
お目当ての限定定食が売り切れてしまっていたので、ちょっと残念でしたがB定食をセレクト。むしろ大正解でした。
レストラン金田:金田湾の地魚


CANON PowerShot G10
<刺身三点盛り>

CANON PowerShot G10
<いわしのふっくら煮>

CANON PowerShot G10
<さざえ壷焼き>

CANON PowerShot G10
<サバの竜田揚げ>

これだけの内容で500円玉三枚。もちろんお味もバッチリ。恐るべきコストパフォーマンスです。
特にいわしが絶品でした。ふっくらもっちりとした仕上がり。漁港のレストランだけあって、お魚の活かし方には精通されていらっしゃるご様子。
レストラン金田では、そろそろ「貝尽くし定食」も終わり、「タコ尽くし定食」がはじまりそうです。前回も今回も食し損ねたので、次の機会には必ず……


CANON PowerShot G10
<和田長浜>

8:00過ぎには和田長浜に到着。霧未だ晴れず。
霧の上の空が快晴である事は分かっていたのですが、ちょっと不安だったりもしました。


と言うことで、入水風景は後ほどアップいたします。


フォトギャラリー
0907朝一朝市朝飯&シュノーケリング@三浦半島・和田長浜-1
0907朝一朝市朝飯&シュノーケリング@三浦半島・和田長浜-2



Posted at 2009/07/26 23:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート徘徊@BRT | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation