
<恒例-2>
090829-30のお泊りBRTの続き、これにてラストです。
AM9:00、漁師民宿のかずささんにおいとまして、皆で帰路につきました。
南伊豆紀行:漁師民宿かずさ
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-7/エピローグ の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-6/中木Night の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-5/入水編4 の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-4/入水編3 の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-3/入水編2 の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-2/入水編1 の事
水中撮影:0908-3 お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-1/BRT好天伝説 の事
BRTG:お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜のお誘い
水中撮影:シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜-まとめ
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP

<あいあい岬にて>

<あいあい岬よりヒリゾ浜を望む>

<あいあい岬よりヒリゾ浜を望む>
曇りのち雨予報、南東沖の台風の影響、道路渋滞、皆さんの疲れ具合などを考慮して、この日はヒリゾ浜での入水をキャンセルしたのでした。
ただ、その後の天候の趨勢や中木の情報からしますと、それほどの悪影響は無かったようです。今回の台風は珍しく東側からのアプローチ。確かに帰路通った東伊豆方面は強風により大荒れだったのですが、ヒリゾ浜のある南伊豆西側、西伊豆は概ねokだったようです。

<弓ケ浜>

<弓ケ浜>

<135号線>

<135号線>

<136号線・変人岬>
と言うことで、帰路は135号、136号、県道17号など、伊豆半島の海沿いのワインディングを大満喫。
断崖絶壁を縫うような隘路が続き、まさにビートさんの為にあるような道路です。しかも風光明媚。さらにこの日は台風の影響から海風が強烈で、それがまたオープンドライブの爽快さを際立たせます。
伊豆行は海もグルメも最高なのに、道中までもが楽しいのですからやめられません。

<戸田漁港・魚重食堂>
半島ドライブの後はお昼を求めて西伊豆・戸田漁港へ。
漁港直近の魚重食堂さんにお邪魔しました。深海魚料理で有名なお店です。
魚重食堂HP

<深海魚天丼>

<のどぐろさん近影を近影>

<めぎすさん近影を近影>
そそりたつ深海魚。皆さんはボリューム満天の深海魚天丼を。
長くて尻尾がにょろんとまいているのがノドグロ(チゴダラ)、二枚に開いたのがメギス(沖ギス)です。どちらもその素敵な外見に反して、淡白で美味。特にメギスは普通のキスよりも濃厚で、よほど美味しく感じました。さらに天ぷらの揚げ具合がベスト。ふっくらほっこり仕上がっており、深海魚の美味しさを十全に味わう事が出来ました。

<うおしげ定食>

<新サンマ、マグロ赤身>

<新サンマ>
私は天ぷらと刺身がついたうおしげ定食を。
やはりノドグロとメギスの天ぷらに新サンマ、マグロのお刺身、イカの塩辛等が付きました。深海魚の天ぷらは本当に美味しかったです。さらに新サンマもまたナイス。鮮度の良いサンマは滑らかで癖がなく、大好きなんですよね。自然日本酒が欲しくなるのですが…そこはノンアルコールなアレで我慢です。
こちらでは薬味にも一仕事してありました。刺身には上の青とうがらし醤油を。刺激的で清新な辛味が良い感じです。青物にはピッタリ。天ぷらには相模湾の海洋深層水から手作りされた天然塩を使った抹茶塩。この塩が実に美味、しょっぱさよりもむしろ甘さが際立っています。残った塩も全部舐めてしまいました。
とこんな具合で、今回は本当に色々と恵まれた旅になりました。
特に食事、海の幸の充実具合はまさに最高。やはり伊豆は海のポテンシャルが高いのでしょう。繰り返しになりますが、やはり南伊豆行はやめられませんね。来年もまた是非お泊まりBRTを開催したいものです。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!そしてありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします!
p.s.
と言っておきながら早速で申し訳ないのですが、来週末9/12(土)ヒリゾ浜ショットガンツアーを開催しようと思います。
ご都合がよろしければ是非!
フォトギャラリー
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-01
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-02
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-03
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-04
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-05
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-06
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-07
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-08
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-09
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-10
0908お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜-11
D
Posted at 2009/09/06 17:23:09 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2009以前 | 趣味