<ヘッドファースト潜行@南伊豆・中木>
100725(日)
今季四度目の南伊豆・ヒリゾ浜へのシュノーケリング行の続きです。
当日は四回目にして今季最高、この五年のトータルで見ても75点のグッドコンディション。眩しいばかりの日照に加え、バッチリの透明度で楽しめました。
今回は二週目のドロップオフにて。
相変わらず上々の透明度、そして魚影。
静かなさざ波、揺れる陽射しを浴びて、キラリとシルバーに輝くソラスズメダイ。
これがいつものヒリゾ。ハヤマのドロップオフです。
Flickr:100725 Snorkeling@Hirizo beach South Izu
水中撮影:100725-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/週刊ヒリゾ日記 の事
水中撮影:100725-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/Izu Blue の事
水中撮影:100725-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/仲間入り の事
水中撮影:100725-04 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ドロップオフ楽し の事
水中撮影:100725-05 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/海に還ります の事
水中撮影:100725-06 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/イソギンチャク畑にて の事
水中撮影:100725-07 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/年寄りの塩水 の事
水中撮影:100725-08 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ケイビング! の事
水中撮影:100725-09 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ともだちと泳ごう の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:100725 09:30〜16:30
天 候:快晴
気 温:34℃
水 温:29℃
波 高:1.5
風 :若干
日出入:4:50 / 18:56
潮 :小潮 干潮10:30 (18cm)、満潮17:41(153cm)
透明度:30m以上
撮 影:CANON PowerShot G10
>
<ドロップオフ大盛況@南伊豆・ヒリゾ浜(動画)>
相変わらず大群のスズメダイ、ソラスズメダイ。 この日はイスズミの若魚の群れも多し。 水底付近にはニザダイやタカノハダイといった大型魚も。
を、先ほどのイシダイの幼魚の群れも追いついてきました。相変わらず人懐っこい!
ちょっと深いところまで潜ってみると、黄金に輝くアイゴ、メジナの群れ。目の前をひらひらとチョウチョウウオ。そしてまたまたイシダイyg(笑
満潮が近づき、沖から魚も寄せてきているようです。そして実際、この後三周目の周回では、さらにもの凄い光景も目にする事に…

<ヒイラギ大群@南伊豆・ヒリゾ浜>
そしてどこからとも無く、大型のヒイラギの大群が登場。
なんでしょう。この日は立派なサイズのお魚の大群が各所で見られました。ヒイラギも砂場でぽつんと単独行動している様は良くお見かけするのですが、なぜかドロップオフでのこの行列。
うん、いいもの見ました。
<スズメダイ大群@南伊豆・中木>
スズメダイの大群。
どんな状況でも、彼等には高い確立で逢えます。
でもやっぱり綺麗なんですよね。

<ドロップオフの群れ@南伊豆・ヒリゾ浜>
ニザダイ、ベラ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、スズメダイ等々。
この日はニザダイも大型ばかり。
<ヘッドファースト潜行成功@南伊豆・中木>
しかしこの海況。
75点でこれですから、100点時に関しては推してお察しください。
おくチャンの素晴らしい潜水フォームにも、みなさんお気づきの事でございましょう…お見事!

<イシダイyg群れ@南伊豆・ヒリゾ浜>
この日は常にイシダイの幼魚にストーカーされる一日でもあったのでした。
こちらは前回たわむれたミニイシダイさんより、二回り大きな皆さん。鮮やかなストライプが美しい。
と、申しますかこの透明度!遥か彼方まで、ずーっと視界が開けるこの素晴らしさよ…今週土日もこれくらいだと嬉しいのですが…
という事でもそっと続きます。
※業務連絡
第9次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアー9/4〜5の土日、お泊まり行です。
いつもの「民宿かずさ」さんを一部屋抑えてあります。
ご参加は予定は、D3、kanさん、おくチャン。となっております。
・フォトギャラリー
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-01
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-02
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-03
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-04
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-05
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-06
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-07
100725 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜-08
Flickr:100725 Snorkeling@Hirizo beach South Izu
水中撮影:100725-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/週刊ヒリゾ日記 の事
水中撮影:100725-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/Izu Blue の事
水中撮影:100725-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/仲間入り の事
水中撮影:100725-04 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ドロップオフ楽し の事
水中撮影:100725-05 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/海に還ります の事
水中撮影:100725-06 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/イソギンチャク畑にて の事
水中撮影:100725-07 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/年寄りの塩水 の事
水中撮影:100725-08 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ケイビング! の事
水中撮影:100725-09 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/ともだちと泳ごう の事
ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜」
Youtube - diru1974のチャンネル
Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
D
Posted at 2010/09/02 20:54:28 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2010 | 旅行/地域