
<てってれてーってててー>
101127(土)。東京ディズニーシー行の続きです。
Xmas前の週末と言うことで、なかなかの混雑ぶりです。終日素晴らしい快晴でしたし、仕方が無いですかね。その分、じっくり各施設のディテールを観察して来ました。いやホントに凝っていらっしゃる。
「インディー・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」に到着。トータルの雰囲気はシーでここが一番好きです。ピンポイントなフェイバリットはケープゴッドにある「Lovecraft Bonded Warehouse」ですが…(笑えず。つうか大丈夫なのか?
お出かけ:1011-04 週刊ネズミーシーの思ひ出/花火と煙と高き所 の事
お出かけ:1011-03 週刊ネズミーシーの思ひ出/蕃神 の事
お出かけ:1011-02 週刊ネズミーシーの思ひ出/赤と黒 の事
お出かけ:1011-01 週刊ネズミーシーの思ひ出/全にして一、一にして全(また?) の事
flickr:101127 Tokyo Disney Sea
youtube:diru1974のチャンネル

<ホント凝ってるわ>
ディズニー・シーの三大アトラクションと言えば、「インディー・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」「センター・オブ・ジ・アース」「タワー・オブ・テラー」。この日はどこも待ち行列120分以上…
大混雑デーにつき、ファストパスまで売り切れのため、この日はどれか一つにしぼらざるを得ず。ということで当然インディーへ。個人的志向でスイマセン。

<子泣き水飲み場>
なんつっても、クリスタルスカルの魔宮はあらゆる造形の相当なアレぶりが凄い。
水飲み場からしてこんな具合。お子様は泣きますね。あと水が途中から赤くなってもなんら不思議は無いです。ゾクゾクしますなぁ。

<なにか来る>
内部はこんな具合。
よくもまぁここまで作ったものです。ホントお金さえあればなんでも作れる時代ですよな。

<似てる>
ということで、インディーを選んだのは、長時間の行列中にも見所がたっぷりあるからなのでした。

<ジャック・スパロウ?>
あれ?これは作り物じゃ…ないですよね(笑
行列はまだまだ続くのでした…
続きはまた来週。
お出かけ:1011-04 週刊ネズミーシーの思ひ出/花火と煙と高き所 の事
お出かけ:1011-03 週刊ネズミーシーの思ひ出/蕃神 の事
お出かけ:1011-02 週刊ネズミーシーの思ひ出/赤と黒 の事
お出かけ:1011-01 週刊ネズミーシーの思ひ出/全にして一、一にして全(また?) の事
flickr:101127 Tokyo Disney Sea
youtube:diru1974のチャンネル
D
Posted at 2011/01/05 21:45:11 | |
トラックバック(0) |
お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前 | 日記