• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ビート徘徊:110226-01 ツーリング@伊豆・河津桜行/桃富士 の事

CANON PowerShot G12
<今日は海老名で6時>

 110226。伊豆へ春の河津桜を観覧に。
 早朝に海老名SAに集合、小田原厚着道路から真鶴、134号線で東伊豆方面、北川温泉、稲取、河津へ。
 北川温泉の黒根岩風呂(海際露天、混浴)に浸かって、稲取漁港の朝市で朝ご飯、港町の散策、そして河津で桜見学というスケジュール。
 終日最高の好天。河津桜見物の車で道は混み気味でしたけど、裏道を駆使してさほど気にならず。まさにツーリング日和。やはりビートで走る伊豆は楽しくて仕方が無いです。ずっとオープンで日焼けしちゃいましたよ。

 Flickr:110226Touring@Izu-Kawadu Cherryblossom


CANON PowerShot G12
<パナメーラ>

 朝焼を背に東進。まだ6時過ぎなんですけど、この交通量。
 やっぱり晴れの土曜日は人出が多い。


CANON PowerShot G12
<桃富士>

 この日は朝から快晴。
 朝日を受けて富士山がほんのり桃色で…


CANON PowerShot G12
<Till the Dawn>

 小田原厚木道路で日の出。


CANON PowerShot G12
<点ちゃん>

 をを!富士山が正面!
 ちなみに、先行するイタリアンレッドのFIATプントさんは、Twitterのお友達HEPGOGOさん。立体的な造形は、さすがのイタリア車。
 特に後ろから見ていると、リアハッチが微妙にしぼられていて、周囲の景色がプントさんの中心点に向けて、一点透視図法で収縮していくように見えます。まさにプント(イタリア語で「点」の意)。


CANON PowerShot G12
<要素欲張りすぎた>

 小田原通過。鉄塔と富士山がグッド。


CANON PowerShot G12
<太陽に吠えろ!>

 真鶴は旧道で。朝一は空いていてなかなか走り甲斐有り。


CANON PowerShot G12
<燃える>

 熱海ビーチライン到達。
 朝日を横目の海沿いツーリング。オープンカーで良かった…


 て、富士山が素敵すぎてまだ北川温泉にも到達してません。
 しばらく続きます。


 Flickr:110226Touring@Izu-Kawadu Cherryblossom


D



Posted at 2011/03/06 18:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2011 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation