
110310(木)20:00〜22:00+〜23:00
今宵は初心者向けのエンジョイサルに参加。実際今日は女性が5名もご参加。
通常の2時間プラス延長1時間。結果は10試合で8得点くらい。
女性が得点すると3点てルールだったので、崩してラストパスを出して点を取っていただく方向で。4回ぐらいアシストできたかな。
つうかついつい延長まで残ってしまったので、平日の夜に結局三時間も蹴ってしまいました。
そしてその延長戦では、エキサイトしたラテンの方の喧嘩を仲裁したりも…やっぱりあちらの方は熱い御仁が多いご様子。そんなこんなでいろいろ疲れ申した…明日は仕事にならないかも…スイマセンスイマセン(笑
・今後の予定
11/03/12土 09:30-11:30 ミズノフットサル藤沢 フットサル練習試合(FCFM)
11/03/15火 20:00-22:00 salu川崎 フットサル個人参加
11/03/26土 09:30-11:30 ミズノフットサル藤沢 フットサル練習試合(FCFM)

これで痩せなかったら怒るよってもんなんですが。でも今プレミアムモルツなどをぐびぐびやってしまっているので相殺してしまっているのでアレですか。
もうこの時間だと放浪息子も始まってしまいます。浦霞の大吟醸も開けちゃおうかな…
それはそれとして、今日はIS04さん用のイヤホンが届きました。
ゼンハイザー(SENNHEISER)の「CX281」。カナルタイプ、ボリュームコントロール付き。ゼンハイザーの中ではミドルクラスですかね。
以前iPod用に購入した、同じゼンハイザーのOMX50VCもまだまだ健在なんですけど、髪が伸びたので耳掛け式だとひっかかってしまって。
SENNHEISER CX281
雑記:SENNHEISER OMX50VC STREET購入・Just Fit!の事
ちなみにこれが初カナル(耳の外耳(穴)の意)。早速使ってみたのですが、さすがに耳の奥までねじ込む装着法。細かな音のディテールまで聞き取れます。比較的小さな音でも十分聞こえるので、むしろ耳にはいいんですかね。
ただ外界の音がかなりシャットアウトされもするので、自転車ではちょっと危ないかも…イヤーパッドが大中小ついているので、あえて小さいのにして密閉感を下げてみようかな、とも。
あと、ゼンハイザーの末尾1シリーズは、他の製品と比べて色使いが凝っているのもまたグッド。
ケーブルとボディのメインはダークゴールド、ボディ背部に臙脂のプレートがアクセント。ちょい地味派手でいい感じ…質感も上々です。
あ、このツートンてアイアンマンポイですね。
ますますイイかも!
D
Posted at 2011/03/11 00:47:09 | |
トラックバック(0) |
運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ