• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

雑記:110410 独りさくらまつり@元住吉・渋川 の事

CANON PowerShot G12

 110410。
 と言うことで、狂騒の大袋ナイト&ナイト2を無事乗り越え、翌朝はちょっと遠回りして元住吉経由で帰宅。
 名所、渋川の桜はまさに花盛り。
 外食:110409 大震災復興支援の集い@中木ヒリゾ浜有志in埼玉の楽園 の事


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

 涙花 薄紅に 緋を加え @げすを

 今年の桜は、どことなく色が濃いような気がします。

 例年この時期は「住吉さくらまつり」が開催され、渋川沿いの桜並木には屋台や出店、桟敷が出、夜にはライトアップされます。ただ、今年は大震災を受け自粛にてお祭りは中止に。
 それでもさすがの日曜日。人出は沢山。むしろ変な酔っぱらい他がいない分、純粋に桜を楽しんでいる風情がありました。こういうのもむしろぜんぜんアリですね。
 
 あと渋川がここ数年ですっかり綺麗に。鴨がエサをついばんでたり、よく見ると至る所で亀が甲羅干ししていたり。
 昔…そう、当方が新城高校に行っていた20年前はきちゃないドブ川だったんですけどね。

 破壊よりも、修復、復興は難しい事です。
 ただ、時間とお金をかければ、決して不可能ではない。と言うことでしょうかね……


Posted at 2011/04/11 23:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2011年04月11日 イイね!

外食:110409 大震災復興支援の集い@中木ヒリゾ浜有志in埼玉の楽園 の事

au IS04au IS04

 110409。南伊豆中木の常連さん有志による、東日本大震災復興支援の集いにお邪魔してまいりました。

 まず、東北地方太平洋沖地震による、被害者の皆様のご冥福をお祈りすると共に、避難者の皆様にお見舞いを申し上げます。また、現在被災地にて復興支援に従事される皆様のご無事もお祈りいたします。本当にご苦労様です。
 中木へ行こうよ!!|中木な掲示板


au IS04au IS04au IS04

 場所はご存知埼玉の楽園にて。当方がこちらにお邪魔するのは初めて。中木掲示板他でその噂はお伺いしていたのですが…
 もつ鍋、手羽煮、串焼き、etc。雰囲気もお料理も、期待以上の素晴らしさでした。ごちそうさまです!


au IS04au IS04au IS04

 さらにカルパッチョ、レバ刺し、塩辛。酒呑み泣かせの酒肴も抜群。レバ刺しのこの滑らかさよ…
 飲み食いに夢中で撮影し忘れたのですが、後半登場の串焼き各種もベストな焼き加減。かつサイズが大サービス!
 どちらも感動の美味しさでした。鶏がジューシィーでしてねぇ…


au IS04au IS04au IS04

 となると、日本酒が欲しくなる所。
 有志の方がご持参くださった銘醸品の数々。南部美人に浦霞に一ノ蔵、もちろん、今回の趣向に併せ、東北の逸品ばかり。

 こちらの方向でも、いくらかでも貢献できれば…御為倒しではありますが。 
 被災地のお酒でお花見を! 過剰な自粛「ちょっと待って」…「二次的な経済被害」の声も


au IS04

 311、地震の当日から本日で早一ヶ月。原発の状態は予断を許さず、大きな余震も続いています。現地被災者の皆さんのご苦労はいかばかりか…
 そんな状況で、のんきに呑み会を開く事の是非にも思い至らざるを得ません。ご参加の皆さん、お店の方のご協力を得、まとまった金額の義援金をご用意する事が出来ました。赤十字を通して送金する予定とのことです。せめてもの一助にと…




 中木のヒロミGO!ことウッチーさんが作詞作曲ボーカルをされた、「中木の歌」のお披露目もあったのでした。
 こちらも中木の常連さん、JUNさんが素敵な動画にしてくださっております。歌詞はこちらに…
 三代目○゛。○ トントンカンカン 現場日誌|「中木の歌」 紅白への道 in 埼玉の楽園

 幹事並びにお店の方、そしてご参加の皆さん、お疲れさまでした!
 次回は中木の海ででしょうか。再会できるのを楽しみにしております。


プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation