• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

水中撮影:110924-25-06 Nakagi Night Fever/第九次ヒリゾ浜行 の事

CANON PowerShot G12
<2011ラスト双葉さん>

 愈々ナカギ・ナイトのスタート。
 お泊まりはこれが醍醐味。


 110924-25
 2011年度第九次ヒリゾ浜行。
 この週はお泊まり行。さらに双葉食堂さんの今季ラスト営業。
 24日の夜には噂のうっちーさんの中木の歌ライブも!

 水中撮影:110924-25-05 Nakagi Ragnarøk/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-04 Catcher in the Sea Anemone/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-03 レギオンの日/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-02 作ろう泡立ちの輪!/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-01 Rainbow Touring/第九次ヒリゾ浜行 の事

 110924-25 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu

 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」

 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos

 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴




<中木の歌(動画)>
 

<マイ・レター(動画)>
 

<中木の歌−合唱(動画)>
 

<前説(動画)>

 なんと言っても、うぉっけーツアー 2011 〜中木の歌〜 in 双葉食堂。
 新たなる伝説、謎のシンガーソングライター・ウッチーさんの大ヒットシングル「中木の歌」公演ライブが、中木のオアシス・双葉食堂さんにて開催!前説から絶好調絶口調。

 一曲目はご存知「中木の歌」。新メンバーに、こちらも伝説の動画師・オッケーさんを加え、新生「うぉっけー」として再出発。サウンドのパワーもダブルアップ!
 二曲目はメローなバラード「マイ・レター」。三坂漁港の静かなさざなみに乗せて、中木の夜に甘く響きます。
 アンコールは「中木の歌」の大合唱…あ!双葉さんの目に光るものが...


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<絶賛ライブ中>

 ライブ中にはケムール人も登場。
 こうして狂熱のライブも無事終了。余韻を肴に中木の夜は更けてゆくのでした...


CANON PowerShot G12
<晩餐Yeah!>

 お話が前後してしまいますが、もちろん大正丸さんの晩ご飯も南伊豆クオリティ。
 Nakagiへ行こうよ!!:中木民宿案内(宿泊施設紹介)


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<All For One! One For All!!>

 9月からは、なんつっても伊勢エビ祭りのスタート。
 格安で一人一尾の伊勢エビがドーン!
 Nakagiへ行こうよ!!:伊勢海老祭りなら中木へ行こうよ!!


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<魚魚魚>

 カサゴの姿揚げにカンパチ、マグロ。
 海の幸山盛りYeah!


 こうして中木の夜は更けて行くのでした…
 25日へ続きます。


 水中撮影:110924-25-05 Nakagi Ragnarøk/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-04 Catcher in the Sea Anemone/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-03 レギオンの日/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-02 作ろう泡立ちの輪!/第九次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110924-25-01 Rainbow Touring/第九次ヒリゾ浜行 の事

 110924-25 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu

 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」

 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos

 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴




プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation