• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ビート徘徊:120617-01 進発〜黒根岩風呂/ツーリング@伊豆半島 の事

CANON PowerShot G12
<Signal trio!>

 120617
 Twitter関係の皆さんと東伊豆方面へツーリング。
 いつもの北川温泉の海際混浴露天風呂「黒根岩風呂」→稲取漁港の朝一で金目鯛の釜飯→下田公園のあじさい祭り→下田「いず松陰」で刺身定食→中木でゆっくり→河津の「禅の湯」でまた温泉→三島でうなぎ。
 走って食べて入って、伊豆の魅力満載の温泉充のくいだおれツアーでもあったのでした(笑

 ご参加の皆様お疲れ様でした。ありがとうございます!

 生業:1104 最近のお仕事/東伊豆行下書き の事
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2012
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2011
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2010
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2009以前
 アルバム:120617 Touring @ East Izu
 動画:youtube diru1974 channel



CANON PowerShot G12
<Signal Trio!>

 海老名PAに早朝集合!
 BMW MINI、CITROEN C3、HONDA BEAT。
 赤黄青、シグナルカラーの三台です(笑


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Go! ODATSU!>

 厚木で東名を降りて小田原厚木道路へ~
 この時点ではまだ小雨まじり。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Sea Side!>

 真鶴道路をのんびりと。
 徐々に晴れ間が見えてきた!


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Sea Side!>

 熱海通過~
 東伊豆の海沿いワインディグも最高です。


CANON PowerShot G12
<HOKKAWA!>

 北川温泉(ほっかわ)到着。
 青空が!


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Sea Side!>

 「アメリカを見ながら入る野天風呂」
 毎度の海際混浴露天の黒根岩風呂。
 東伊豆に来たら、やはりここに寄らなければ嘘です(笑

 北川温泉 黒根岩風呂 HP
 生業:1104 最近のお仕事/東伊豆行下書き の事


CANON PowerShot G12
<Seaman!>

 海人さんも漁に出るようですね。
 大漁を!

 続きます。


 生業:1104 最近のお仕事/東伊豆行下書き の事
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2012
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2011
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2010
 ブログカテゴリー:ビート徘徊2009以前
 アルバム:120617 Touring @ East Izu
 動画:youtube diru1974 channel



Posted at 2013/01/31 17:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
131415 16 171819
2021 2223 24 2526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation