• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ビート徘徊:121217-07 彫刻の森美術館-6/箱根行 の事

CANON PowerShot G12
<ムーア>

ムーアといえばこれでしょう。
自身の家族を写したものだそうです。
「ファミリー・グループ」ヘンリー・ムーア作


121217
取材で行った箱根行の7回目、終了です。
早朝進発して、カフェジュリア→箱根彫刻の森美術館→小田原丼という行程です。
取材記事の方はすでに脱稿してますが、こちらでは細々した内容などを。

ビート徘徊:121217-06 彫刻の森美術館-5/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-05 彫刻の森美術館-4/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-04 彫刻の森美術館-3/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-03 彫刻の森美術館-2/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-02 彫刻の森美術館-1/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-01 聖地カフェ・ジュリア/箱根行 の事
生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
動画:youtube DIRU1974
箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


CANON PowerShot G12<リア充>

「抱擁」
サンティアゴ・デ・サンティアゴ・エルナンデス作


CANON PowerShot G12<爆発しろ>

イイ顔すぎる(笑

「抱擁」
サンティアゴ・デ・サンティアゴ・エルナンデス作


CANON PowerShot G12
<愉快な海辺>

「海辺の人々」フランシスコ・ズニガ作


CANON PowerShot G12
<剣に斃れ>

奥は球体を持った球体です。
「戦士」マリノ・マリーニ作


CANON PowerShot G12<?>

「住まい」
オシップ・ザッキン作


CANON PowerShot G12<?>

「鶏を抱く女」
本郷新作


CANON PowerShot G12<98歳>

「マント」
佐藤忠良作


CANON PowerShot G12<孫>

「将軍の孫」
北村西望作


CANON PowerShot G12<DQN?>

洗礼者の方のジョンですね。
あれ?そういえば触ってもいいんでしたっけ?

「預言者―大」
パブロ・ガルガリョ作


CANON PowerShot G12
<ムーア>

と言うことで、すっかりじっくり彫刻の森を堪能できました。
今度は紅葉の時に箱根登山電車で襲撃しようと計画中です。
「ファミリー・グループ」ヘンリー・ムーア作


CANON PowerShot G12
<ドゥーン!>

晩御飯は江之浦まで下って「そば季寄 季作久」さんへ。
裏メニューの足柄牛の小田原丼!!
小田原 そば 蕎麦 地魚料理 忘年会 新年会 季作久(きさく) 公式ホームページ


CANON PowerShot G12
<ドゥーン!>

足柄牛のザブトンとロースがたっぷり。特にザブトンがねー、なんかもうゼリーのようなプリンのような、ぷりぷりとろりとした食感。シャリアピンソースと絡むと甘くて甘くて…
小田原丼と言えば海鮮が基本ですけど、裏メニューの超贅沢牛丼も超オススメです。おそばもつきます。

ということで終了です。
ご参加の皆さんお疲れ様でした!


ビート徘徊:121217-06 彫刻の森美術館-5/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-05 彫刻の森美術館-4/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-04 彫刻の森美術館-3/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-03 彫刻の森美術館-2/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-02 彫刻の森美術館-1/箱根行 の事
ビート徘徊:121217-01 聖地カフェ・ジュリア/箱根行 の事
生業:1212 最近のお仕事/箱根彫刻の森美術館行 の事
写真アルバム:121217 Touring & Appreciation @ The Hakone Open Air Museum
動画:youtube DIRU1974
箱根彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM HP
カフェ ジュリア 公式ページ cafeGIULIA|車好きの集まるカフェ【箱根 仙石原】


Posted at 2013/09/05 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2012 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
89 1011121314
15 16 1718 192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation