• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

水中撮影:13072728-07 金魚金魚金魚/第三次中木行 の事

NIKON1 J1
<金魚ちゃん>

下からパチリ。


130727-28
2013年度第三次南伊豆中木のヒリゾ浜シュノーケリング行の第7回。二日目です。

土日でお泊り行。土曜のメインは夜の甲虫調査兵団とアミ部屋ナイト。その盛り上がりは言わずもがなで…(笑
日曜は一転、黒潮からの綺麗な潮に入れ替わり、充分合格点のコンディションに。
ナイスなシュノーケリングを楽しんで、午後早めに帰宅できました。

水中撮影:13072728-06 海月水母鮓/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-05 金魚と苺/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-04 二日目朝/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-03 堤防外調査/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-02 中木の黄昏/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-01 Lクマさん/第三次中木行 の事
中木へ行こうよ!! HP
写真アルバム:130727-28 Snorkeling @ Hirizo Beach South Izu
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜

<キンギョハナダイ他大群@沖ハヤマ(動画)>

沖ハヤマのドロップオフの魚群たち…
今年は本当に魚影が濃い!キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、スズメダイ…etc。
こうじゃないとね!(笑

場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:130728 09:00~12:00
天 候:曇り
気 温:30℃
水 温:23℃
波 高:ややうねり
 風 :南西
透明度:10〜15m
撮 影:NIKON1 J1+WRCFSJ11


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<金魚ちゃん>

もうちょっと透明度が高ければねー。
とも思うのですが、透明度が高いとキンギョハナダイは深いところに逃げちゃうんですよね。


NIKON1 J1
<金魚ちゃん>

単体では結構近づかせてくれるんですけどね。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<金魚ちゃん>

ここからは上の動画撮影中の静止画。
解像度はフルより落ちますけど、自動的に絞られるのでこういう時は有利ですね。
そして、このパープルで目付きが悪いのがキンギョハナダイのオス。オレンジのメスの群れを率いてます。


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<金魚ちゃん>

キンギョハナダイの群れは30〜50尾ぐらいのメスからなり、その中で一番大きい個体がオスに性転換してハーレムを形成します。
ちなみにクマノミはオスからメスです…うん、やはり色んな意味でお魚って凄い(笑


NIKON1 J1
<雀>

スズメダイは性転換しません。


<鯖子烏賊子群れ(動画)>

浅場を移動中、サバの子とアオリイカの子の群れと遭遇。
今年はサバ多いですね。後日超大群に遭います(笑


NIKON1 J1
NIKON1 J1
<イカちゃん>

アオリイカygの群れ。
おいしそ…コラー!(笑


続きます。

水中撮影:13072728-06 海月水母鮓/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-05 金魚と苺/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-04 二日目朝/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-03 堤防外調査/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-02 中木の黄昏/第三次中木行 の事
水中撮影:13072728-01 Lクマさん/第三次中木行 の事
中木へ行こうよ!! HP
写真アルバム:130727-28 Snorkeling @ Hirizo Beach South Izu
動画:youtube DIRU1974
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation