2015年12月08日
Posted at 2015/12/08 19:13:36 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2014 | 旅行/地域
2015年12月08日
<大船>
ここ混むんですよ。
150328
藤沢早朝フットサルと東京ドームの巨人×横浜観戦の第6回です。
藤沢のフットサル場からバスで大船駅へ。
言わずと知れた女型の巨人を撮影して、東海道線に乗り東京ドームまで向かいます。
ちなみに、D700にAF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S EDをつけて、さらに2倍テレコンバーターのKENKO TELEPLUS MC7 AF 2.0X GXを重ねて、フルサイズで400mm f/5.6での運用を試してみています。
東京ドームの一番天辺からだと望遠が足りない感じです。もうちょっと小さいスタジアムだといい感じかもしれません。
お出かけ:150328-05 蹴球蹴球/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-04 禅曹洞宗/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-03 八重桜/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-02 悉皆成仏/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-01 TELEPLUS/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
flickrアルバム:150328 Walking Futsal Baseball @ FUJISAWA, TOKYO
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S ED + KENKO TELEPLUS MC7 AF 2.0X GX
<大船駅>
大船駅より。
<大船駅>
400mmです。
<大船駅>
いつもお綺麗なのですが、清掃が行き届いているのでしょうか。
<大船駅>
あそこから見たら凄いだろうな…
<大船駅>
いつも駅からばかりなので、近いうちにお近くまで行ってみます。
<大船駅>
やはり桜の時期がベストでしょうかね。
<大船駅>
T海道一本乗り過ごしてしまった。
<東京ドーム>
さくっと東京ドーム着。
<東京ドーム>
あ、今回は全部TELEPLUS付です。
<東京ドーム>
ミスター!
<東京ドーム>
レジェンドですなぁ。
<東京ドーム>
はじまっとりますね。
これで80mm×2の160mmです。
<東京ドーム>
一本足。
<東京ドーム>
ほぼ最上段からなので、200mm×2の400mmでもこれくらいですね。
続きます。
お出かけ:150328-05 蹴球蹴球/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-04 禅曹洞宗/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-03 八重桜/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-02 悉皆成仏/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
お出かけ:150328-01 TELEPLUS/藤沢フットサル・東京ドーム巨人×横浜行 の事
flickrアルバム:150328 Walking Futsal Baseball @ FUJISAWA, TOKYO
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S ED + KENKO TELEPLUS MC7 AF 2.0X GX
D
Posted at 2015/12/08 19:11:53 | |
トラックバック(0) |
お出かけ 2015 | 旅行/地域
2015年12月08日
Posted at 2015/12/08 19:08:54 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2015 | 旅行/地域