2017年01月13日
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
コイワウチワ。
NIKON D700 with TAMRON SP AF90mm F/2.8 MACRO 1:1
160403
去年の城山かたくりの里行の第2回です。
「Spring Ephemeral」とは、春に咲く小さな山野草のこと。
「春の儚い命」「春の妖精」なんて意味だそうです。
去年に続いて、相模原市にある城山かたくりの里にカタクリを見に行ってきました。
城山かたくりの里 : 花の名所 : 自然・文化を観る | 一般社団法人 相模原市観光協会ホームページ
天気は生憎の雨模様。カタクリの最盛期もちょっと過ぎてしまっていましたが、花桃や梅、桜が満開。
雨だからこそ撮れる絵もあって、なかなかに充実した撮影行になりました。
こちらは個人の方所有の山林全体が花園になっていて、カタクリ他の咲く3月中旬から4月中旬の一ヶ月のみ一般公開される場所です。
個人所有とはとても信じられない規模となっていて、「かながわの花の名所100選」にも選定されています。
2ヘクタールの敷地内には、レッドリスト(絶滅危惧種)に指定されているカタクリだけで30万株。関東でも随一の自生地です。
その他、雪割草、福寿草、節分草、桜、桃、梅、ミツマタなど春の山野草で埋め尽くされています。
お出かけ:160403-01 雨中のFantasy/城山かたくりの里行 の事
flickrアルバム:160403 SHIROYAMA Erythronium Dogtooth Violet Village
ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + レンズ色々
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
雨の日しか見られないものもありますね。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
雪割草。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
雪割草。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
中古で買ったタム9とアングルファインダーが大活躍しています。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
ファインダーの接眼部に取り付ける装置で、低い位置の被写体でも這いつくばらずに上から覗き込んで撮影できるものです。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
ちょっと美味しそう…
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
これも雪割草かな?
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
可憐です。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
八重咲きのも。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
色も色々。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
英名はHeptica.
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
日陰ではちょっと発光しているようにも見えます。
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
イチゲかな?
<城山かたくりの里/相模原市緑区>
イヌノフグリかな?
もうちょっとは花に詳しくなりたいですw
続きます。
お出かけ:160403-01 雨中のFantasy/城山かたくりの里行 の事
flickrアルバム:160403 SHIROYAMA Erythronium Dogtooth Violet Village
ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + レンズ色々
D
Posted at 2017/01/13 13:12:41 | |
トラックバック(0) |
お出かけ 城山かたくりの里(相模原市) | 旅行/地域